[過去ログ] 【USD/JPY】新ドル円19834【雑談禁コテ禁IP無】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2022/11/19(土)08:23 ID:TOea+NPA0(1) AAS
ショーターから没収したスワップうまうまw
89(1): 2022/11/19(土)08:23 ID:Bj/C9oIw0(2/3) AAS
>>86
年度末にプラスって何枚なん?
俺なんて50枚だから全くだよ
90: 2022/11/19(土)08:25 ID:LKtKiBA5r(1/11) AAS
>>77
笑った
91: 2022/11/19(土)08:25 ID:Z+LH7ctB0(3/7) AAS
一週間かけて月曜日の高値も超えられないんだから140円台天井かジワ上げレンジのままをマーケットは望んでいるんだろう
92: 2022/11/19(土)08:25 ID:QAE5rTNg0(2/6) AAS
>>89
平均142.5の80枚、
年度末ってのは雑な計算なので正確ではないが
93(1): 2022/11/19(土)08:26 ID:WjdlSRLJ0(1) AAS
今年1年、多くの人が苦しめられたと思う
今一度よく考えて見てほしい
リーマンショックはさ、1企業の破綻から始まったドル安でこれは仕方ないわけや
相場にこういうのはつきものや
でもな日本の場合は違う
今年の相場を簡単に説明するなら、
よっしゃここいらで大幅に円安にして歴史に名を残したる!ドヤドヤ!ああああ、待って行き過ぎてしもたがなwまあええわほなら介入や!よっしゃおら!どやぁ!
ってことやで?
完全なる為替操作国
完全なる私物化
省1
94: 2022/11/19(土)08:26 ID:LKtKiBA5r(2/11) AAS
昨日の動きはひどかったな
グダグダヨコヨコで終わると思ったらぴょいーんて最後に上がるし
これ取れたやつどれくらいいるよ
95: 2022/11/19(土)08:27 ID:1ZR8ZFnSp(5/8) AAS
毎日毎日人身事故、誰かの網膜に自分の死を焼き付けたいのかねえ、俺はひっそりがいいよ
96: 2022/11/19(土)08:27 ID:Px3fgsyZa(3/5) AAS
トレードの基本ができないヤツはダメ!
金利云々言う前にいかに利を伸ばすか、またいかに損を最小限に抑えるかが生き残る為に大事なこと。まぁ金利金利言ってるヤツはど素人だろうけど
97: 2022/11/19(土)08:28 ID:LKtKiBA5r(3/11) AAS
まー週足的にかなり上の確率は高くなったけど、まだ決着ついた感じでもないよなぁ
98: 2022/11/19(土)08:30 ID:WDhX2Nj6a(1/3) AAS
141に乗せるようなら上だが
CPIでの下落幅でショック死したな
小動きが来週も続きそうだ
暴騰するような大きい材料ない
3上がって2下がるようなジリジリ
99(1): 2022/11/19(土)08:31 ID:LKtKiBA5r(4/11) AAS
とりあえず141.5にぶち当たって激落ちする未来は見えるけどその後どうなるかだよなぁ
先週の超特大陰線見ると上はなさそうだけど粘ればひっくり返せるわけだし
100: 2022/11/19(土)08:31 ID:Bj/C9oIw0(3/3) AAS
電車飛び込むのって衝動的なものが多いのかね。
朝起きて、さあ今日は飛び込んじゃうぞ!で駅に向かうのはむずいよな。
101: 2022/11/19(土)08:31 ID:bAaP9VLl0(1/2) AAS
しかし昨日もホントしょうもない相場だった
騙し上げ騙し下げの糞レンジで結局は上
つーかもう下げる材料無くなったんだからとっとと143円くらいまで買い上がればいいのに
何を今さら介入とかビビってんだかね、来たとしたら絶好の買い場だろ
102: 2022/11/19(土)08:32 ID:LKtKiBA5r(5/11) AAS
飛び込むとか冗談で言ってても言葉の呪いみたいなのがあって、考えがその言葉に引っ張られたりするから考えることすら避けた方がいい
103: 2022/11/19(土)08:34 ID:SCkPhhF30(1/2) AAS
今週は見応えのある揺さぶりからの反転だったな
ここから年末にかけて155目指すだろう
104: 2022/11/19(土)08:34 ID:1ZR8ZFnSp(6/8) AAS
いつでも終わらせられるというのは肩の力抜けるけどね正直、まあ下絵が俺を救うだろう
105: 2022/11/19(土)08:34 ID:HhkoV8Zvd(1) AAS
私はヒロセ通商総資産ランキング63位です。
画像リンク[png]:i.imgur.com
106(1): 2022/11/19(土)08:35 ID:k2PRNJr1p(1) AAS
いやいや上がる材料がなくなっただろ
ここからは指標、FOMCの度に落ち続ける
まだ金利とかいってるやつは素人
107: 2022/11/19(土)08:36 ID:0sCxVGqNd(1) AAS
>>106
でもテクニカル上じゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*