[過去ログ] 新トーキョー人の選択「ステキでおトクなエコ生活」 (330レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2008/06/06(金)20:01 ID:Ddi8HpXp(1/23) AAS
どう見てもポンプの電気代がかかる訳だが
22: 2008/06/06(金)20:03 ID:Ddi8HpXp(2/23) AAS
>>18
日本産は100%そうだな
中国産は違うけど
26: 2008/06/06(金)20:04 ID:Ddi8HpXp(3/23) AAS
環境ライターw
33(1): 2008/06/06(金)20:05 ID:Ddi8HpXp(4/23) AAS
この環境ライターは無知だなwww
香辛料は冷凍庫に入れるべき
37: 2008/06/06(金)20:06 ID:Ddi8HpXp(5/23) AAS
アルミホイル程度の蓄熱量じゃ意味がない
それなら100均でステンレストレー買ってきて引き詰めろ
46: 2008/06/06(金)20:08 ID:Ddi8HpXp(6/23) AAS
このブスも頭悪すぎるな
53: 2008/06/06(金)20:08 ID:Ddi8HpXp(7/23) AAS
>>41
生は冷凍しても成分抜けちゃうんだよな
64: 2008/06/06(金)20:10 ID:Ddi8HpXp(8/23) AAS
>>59
氷を大量に作っておくって手もあるが、
頻繁に電源を切ると冷蔵庫は寿命が縮まるし、故障の元
67: 2008/06/06(金)20:11 ID:Ddi8HpXp(9/23) AAS
エセ環境寄生ライター
106(1): 2008/06/06(金)20:15 ID:Ddi8HpXp(10/23) AAS
電気ポンプをつかってるのに
114: 2008/06/06(金)20:16 ID:Ddi8HpXp(11/23) AAS
これはエコじゃなくてエゴ
123: 2008/06/06(金)20:17 ID:Ddi8HpXp(12/23) AAS
水をくみ上げるポンプの電気代+それだけじゃ冷やしきれないエアコンの電気代
屋根を冷やしただけで、今の日本でエアコン不要とかアホだろう
168: 2008/06/06(金)20:24 ID:Ddi8HpXp(13/23) AAS
>>155
20倍じゃなかったか、メタンの方が
196: 2008/06/06(金)20:27 ID:Ddi8HpXp(14/23) AAS
2以外だとエネルギー量が足らない
210: 2008/06/06(金)20:29 ID:Ddi8HpXp(15/23) AAS
えっ、振動の発電だけで100%なの?
231(1): 2008/06/06(金)20:33 ID:Ddi8HpXp(16/23) AAS
一部じゃんか
車の振動が電力に 五色桜大橋をライトアップ (2007/12/14)
外部リンク[php]:www.ayomi.co.jp
>五色桜大橋には、このユニットが10機設置されており、
>ライトアップに必要な電力の一部を供給。
271(1): 2008/06/06(金)20:40 ID:Ddi8HpXp(17/23) AAS
オール非電化を作るのに大量のエネルギー(電気)使ってるのに
280(1): 2008/06/06(金)20:41 ID:Ddi8HpXp(18/23) AAS
>>272
熱電素子ってあるよ、以前は温度差が数百度必要だったけど、最近は効率が良くなってきた
291: 2008/06/06(金)20:42 ID:Ddi8HpXp(19/23) AAS
なんという胡散臭い番組
298(1): 2008/06/06(金)20:43 ID:Ddi8HpXp(20/23) AAS
>>289
超小型冷蔵庫は冷やす方で使ってる
革命的発明は無いが、地味に改良されてるからそのうち発電にも本格的に使われるでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s