[過去ログ] 【マターリ】日本の、これからスペシャル【sage】 (936レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(2): 2008/06/07(土)21:59 ID:HQttio2N(22/29) AAS
>>724
凍結状態の土地が増えてもあまり意味はないが、
北極近辺の氷が溶けたことによって航路が大幅に増えた。
これによって輸送効率が良くなってたりする。
739: 2008/06/07(土)21:59 ID:GWL8zfbh(26/33) AAS
温暖化より自分の将来
740: 2008/06/07(土)21:59 ID:pP9CJhAq(46/53) AAS
資本主義の否定か
741: 2008/06/07(土)21:59 ID:r5kBSnb3(37/55) AAS
うどん店も売り上げが減ってもいいってことね
742: 2008/06/07(土)22:00 ID:WutDDhWw(30/35) AAS
日本の田舎と中国の田舎を一緒にしてはいけない
743: 2008/06/07(土)22:00 ID:r5kBSnb3(38/55) AAS
田舎で暮らすってw
オマエは電気無い生活受け入れろってか
744: 2008/06/07(土)22:01 ID:W+6cVKhm(16/35) AAS
暮らそうと本気で思えばできないこともないだろう
本気で努力したり探したりした?
現在田舎に住んでる人は人間らしい生活してませんか?
745: 2008/06/07(土)22:01 ID:synvUynU(15/23) AAS
これからは田舎で住むことは贅沢になるんだよ、貧乏人は都会で暮らすしかない
746
(1): 2008/06/07(土)22:01 ID:pTt4WkgO(54/68) AAS
>>738
短期的には良くても、数十年単位で見れば別のところで悪影響が
出そうだな。
747: 2008/06/07(土)22:01 ID:fFCNNiDe(11/13) AAS
よし、みんなで自給自足だ(´・ω・`)
748
(1): 2008/06/07(土)22:01 ID:WutDDhWw(31/35) AAS
ロシアあたりは温暖化歓迎な気もするな
749: 2008/06/07(土)22:01 ID:b1zr+EOE(12/16) AAS
成長じゃなく維持だけで良いと・・。人間の「貪り」が無くなるのなら可能なのかもな
750
(1): 2008/06/07(土)22:01 ID:x3pFDxHo(2/7) AAS
いい年してこんな場所に帽子だかバンダナだかよくわからんものを被ってやってくる人間が
まともな人間なわけがない
751: 2008/06/07(土)22:02 ID:z6k6c1I7(11/12) AAS
なければならない
752: 2008/06/07(土)22:02 ID:W+6cVKhm(17/35) AAS
>>738
でもあの辺
各種利権狙いで少しづつきな臭くなってきてるな
753: 2008/06/07(土)22:02 ID:yEsooxrb(5/5) AAS
これ見てもしゃーないわ
NHKってだけでいやだノシ
754
(2): 2008/06/07(土)22:02 ID:synvUynU(16/23) AAS
発電や暖房で石油燃やすのはもったいない、電気を大量に作る方法を早く発明してくれ
755: 2008/06/07(土)22:03 ID:fFCNNiDe(12/13) AAS
人減ったな サッカーに行った悪寒(´・ω・`)
756
(1): 2008/06/07(土)22:03 ID:W+6cVKhm(18/35) AAS
しかしなぁ
これアメリカ人や中国人は日本市民のアホさに
あきれてないか心配だぜ
なーんか矮小なんだよな
757: 2008/06/07(土)22:03 ID:m+1IbHks(1/2) AAS
これ以上何を発展させたいのやら
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*