[過去ログ]
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第7話「ララァとの出会い」 U.C.0005 (1002レス)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第7話「ララァとの出会い」 U.C.0005 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
827: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:23:12.42 ID:WkEXYrdu ゴップが有能すぎないか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/827
828: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:23:15.98 ID:AV+YqgvQ >>761 シロッコさんはシャアのスペックを 上回る存在としてのキャラ設定だった気がする 違ったっけか… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/828
829: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:23:30.77 ID:tfPni2Xl >>784,786 なるほど、そういうことか ボールが手を離れた瞬間から、人間の力の及ばなくなった瞬間から その先を読む力があるのかと思った。 最初のディーラーは思った位置にボールを入れる技術を持っていて、その頭の中をララァは読み取ったのか ニュータイプとの銃撃戦は散弾銃か命中率の低い銃だったら当てることが出来るのかな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/829
830: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:23:43.91 ID:QfJbpjmd ララァ飼ってたギャンブラーのおっさんって、なんで殺されたん?マフィアに喧嘩売ってたのかな そんでララァの能力もばれてたから、拉致されそうになってたの? https://i.imgur.com/MMxzALZ.jpg http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/830
831: |>弌((ニ(@弌`・ω・)[4] ◆ynCKbZhReS5Q [sage] 2019/06/10(月) 01:24:06.13 ID:AFcXvHyk >>801 上書きになっちまうなら仕方ないのか 設定いじりまくってるもんな・・・ >>805 ロボアニメスタッフは皆同じ費用か http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/831
832: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:24:08.11 ID:h9crLc56 >>819 ミハルってそんなに上か?アムロとかカイとかとほぼ同年代では? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/832
833: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:24:17.05 ID:drb8EOU5 >>596 まあ、マジンガーZが下敷きだからそれと比べて http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/833
834: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:24:27.78 ID:ERNTU760 ガンダムは定期的に見返してしまうわ シャアのいまわの際に語った回想みたいなナレーションで痺れた 素晴らしい形で情報が更新されてたりするんだよなあ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/834
835: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:24:28.61 ID:8yrVWU3H >>815 元々ジオンは初戦で独立する予定だったからレビルのジオンに兵なし宣言の後の戦争継続の時点で勝ちは無かった 結局地球進行したはいいけど案の定戦線延びきったせいで連邦に反抗のチャンスを与えてしまったしな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/835
836: 公共放送名無しさん [] 2019/06/10(月) 01:24:28.91 ID:WJryfXgQ >>733 完璧ではないらしいな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/836
837: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:24:32.55 ID:f4+BF4Bw カラーリングからして弱そうだw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/837
838: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:24:47.12 ID:N1YIII48 >>830 坊やだからさ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/838
839: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:24:58.78 ID:Aua9JNrl >>664 すげぇな 今から集めたくなってきたわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/839
840: 公共放送名無しさん [] 2019/06/10(月) 01:25:19.81 ID:YMqbEQu9 >>795 ですよねぇ MS戦を今の技術で格好良く見せたいのはすごく分かるけどね そのバックの設定忘れちゃったらただのロボットアニメじゃん…という矛盾 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/840
841: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:25:26.91 ID:h9crLc56 >>827 政略とかそっち方面の折衝は得意だけど、実戦になると私情を挟んだりするから問題なのかと http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/841
842: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:25:29.44 ID:qaQCWdcP >>830 元々マフィアのものだったララァを誘拐するシーンが最初にあったでしょ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/842
843: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:25:32.55 ID:MwguCsYW >>829 1stでもニュータイプは超能力者じゃないと アムロがいってるよね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/843
844: |>弌((ニ(@弌`・ω・)[4] ◆ynCKbZhReS5Q [sage] 2019/06/10(月) 01:25:52.78 ID:AFcXvHyk >>839 何処に売ってるん? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/844
845: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:25:55.25 ID:iZWfJyK9 >>830 インドのマフィアが南米で賭場荒らしやってたら反撃された http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/845
846: 公共放送名無しさん [sage] 2019/06/10(月) 01:26:15.41 ID:GRdV/yLG >>839 これはいいものだ アクションフィギュアとして一時期プレミアついてた http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560095472/846
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s