[過去ログ] NHK総合を常に実況し続けるスレ 160143 あれもタブー これもタブー たった一つ愛するだけ (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2019/07/18(木)02:43 ID:6mi/lXjn(1/47) AAS
>>264
つ 田代砲 絶対にそのたぐいのもの作ってやらかす香具師が出ると思う
279
(2): 2019/07/18(木)02:44 ID:6mi/lXjn(2/47) AAS
>>278
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
292
(1): 2019/07/18(木)02:45 ID:6mi/lXjn(3/47) AAS
>>282
遅いよりも時間指定できんのがなぁ 音楽と映像につられて入ってそっちは利用しとらんけど、続けてる
296
(1): 2019/07/18(木)02:46 ID:6mi/lXjn(4/47) AAS
>>285
>>286
海街だよ
306
(2): 2019/07/18(木)02:48 ID:6mi/lXjn(5/47) AAS
>>298
3980が4980になった このままじびじび9980あたりまで上げられても、ゆでガエルで付いていきそう (´・ω・`)
319
(1): 2019/07/18(木)02:49 ID:6mi/lXjn(6/47) AAS
>>302
原作を先に読んでて、舞台が鎌倉だし、小津映画みたいだなと思ってたら、映画になった 自分は両方好きだよ
332: 2019/07/18(木)02:51 ID:6mi/lXjn(7/47) AAS
>>318
ほぼほぼ毎月使ってるしいいかなと思ってる タイムラグを許せたら、映像コンテンツもそれなりにあるし
358: 2019/07/18(木)02:56 ID:6mi/lXjn(8/47) AAS
>>312
ペーパーレスのほうがかえって紙使ったりするよ 病院のレセプトとかデータで提出するようにかわったんだけど、出す方も受け取るほうがプリントアウトしてチェックしてるから患者さん一人あたり2枚必要 紙で出してたときは、出すほうがチェックしたのをそのまま出してた 完全にAI化されたら別だろうけど、人間のチェックが絡むときには紙に出力したほうが便利
382: 2019/07/18(木)02:59 ID:6mi/lXjn(9/47) AAS
>>335
マンガ読んでた時点で、現代を舞台にした小津映画だと思った 姉の妊娠とかけっこう大変なことが起こるんだけど、淡々と描いてる 映画の方は大竹しのぶのお母さんの糞っぷりが良かった
399: 2019/07/18(木)03:01 ID:6mi/lXjn(10/47) AAS
>>395
流石に食えんだろ
415
(1): 2019/07/18(木)03:02 ID:6mi/lXjn(11/47) AAS
>>401
一人で見るんなら、32あたりが良いかなと思ってる 4Kモニターを27で買ったのは失敗だった (´・ω・`)
424: 2019/07/18(木)03:03 ID:6mi/lXjn(12/47) AAS
>>418
自然遺産にはなれなかったんだよね
442
(1): 2019/07/18(木)03:06 ID:6mi/lXjn(13/47) AAS
>>421
尼のセールでTNを4万で売っててつられてしまった チューナーはピクセラ
466
(1): 2019/07/18(木)03:08 ID:6mi/lXjn(14/47) AAS
>>311
フルHDじゃないのが多いよ 買うとき気をつけたほうがいい
487
(1): 2019/07/18(木)03:11 ID:6mi/lXjn(15/47) AAS
>>471
HDMI端子がついてたらPCモニターにも出来るし、一人で使うならベストサイズだと思うんだけど、なぜか売らない
502
(1): 2019/07/18(木)03:15 ID:6mi/lXjn(16/47) AAS
>>492
大きさ的は読めるはずの文字が潰れて読めなかったりで辛くない? 11インチの安いノート(それ自体はハーフHDでも不満はなかった)をChromeリモートデスクトップで母艦に繋いで、眼を近づけてそう思った
525
(1): 2019/07/18(木)03:19 ID:6mi/lXjn(17/47) AAS
>>505
そういうのこそ、5ちゃん(自分は山は登らないのでどの板がいいかわからんけど)で相談したら? そんな初歩的なことも知らんのかって叩かれて凹むかもしれんけど、見かねて教えてくれる人も出るし、大体の方向性はわかるはず そっから先は合う合わないだから、自分で使ってみて確かめるしかない
531: 2019/07/18(木)03:20 ID:6mi/lXjn(18/47) AAS
こういうの見ると、カメラマンがすごいと思う
544: 2019/07/18(木)03:22 ID:6mi/lXjn(19/47) AAS
>>534
近眼じゃないんだ いいなぁ 自分はスマホをナスネに繋いで見てる
549: 2019/07/18(木)03:23 ID:6mi/lXjn(20/47) AAS
>>547
よく登ったね 登山の素養ある人なの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*