[過去ログ] 光る君へ(9)遠くの国★6 (324レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2024/03/03(日)20:53 ID:3o5Mke55(1) AAS
>>10
祖母様がハードカバー与謝野晶子版持ってるけど完全に古文
195(3): 2024/03/03(日)20:53 ID:XUzh2/wo(7/14) AAS
>>186
賄賂はまひろ助けた分だけなんだろ
196: 2024/03/03(日)20:53 ID:1wEKyMwR(2/4) AAS
>>175
あと「正解」を求めすぎて自分なりの答えを出せない
197(1): 2024/03/03(日)20:54 ID:8+WcBEJk(6/13) AAS
>>174
全く描かれてないことを勝手に解釈するのは理解とは言わないよ
198: 2024/03/03(日)20:54 ID:c8wQhrZV(2/5) AAS
>>142
お互い一目惚れみたいな感じじゃない?
初めて会った時から惹かれてた感じしたけど
199: 2024/03/03(日)20:54 ID:6+gjyhMu(2/2) AAS
明確に指示することの重要さを学んだ道長であった
完
200: 2024/03/03(日)20:54 ID:Z3WiJnvn(2/3) AAS
>>175
重版出来レベルの群像劇すら「主人公が毎回変わって話しがわからない。むずかしい!」って文句言うやつがいる時代だから(´・ω・`)…
201: 2024/03/03(日)20:54 ID:UlEEn1y6(1) AAS
黒木華と瀧内公美の闇落ち→まひろいじめ が一番楽しみ
202(1): 2024/03/03(日)20:54 ID:XUzh2/wo(8/14) AAS
わからない人が正解求めてキレてるw
203(1): 2024/03/03(日)20:54 ID:/h855Les(6/9) AAS
>>173
ポジティブな「あーだこーだ」は楽しいもんね
204(2): 2024/03/03(日)20:55 ID:GhVHuQTs(5/9) AAS
>>183
書いてない事、説明されない事、行間を読むとか想像する楽しさだよ
確定なんてしなくて良いんだよ
俳句も短歌も小説もはっきりとは書かれていない思いを馳せて楽しむんだよ
205: 2024/03/03(日)20:55 ID:RbdYsqis(4/4) AAS
>>191
いやぁ
賄賂渡すときの控えめな演出のお陰で
(あれっ、もしかして上手く伝わってなかった?)
(まずいまずいまずい)
(あぁ、しんでる…)
っていう道長の焦りにシンクロできて楽しめたよ
206: 2024/03/03(日)20:55 ID:8+WcBEJk(7/13) AAS
>>188
だから何をきっかけにそんな風に信じられるようになったの?
207(1): 2024/03/03(日)20:55 ID:GK88MF47(5/10) AAS
>10
マガポケという漫画アプリで無料であさきゆめみし読めるからまずそれ読んでは?
208: 2024/03/03(日)20:55 ID:pYJl9IE6(1) AAS
>>149
なにげにフビライと兄にも重ねてるから面白いんだけどな時宗
フビライの兄モンケ死んでなかったらフビライもやばかった
209: 2024/03/03(日)20:55 ID:0cJiAH6U(2/2) AAS
直秀の死体だけ血を吐いてなかった
つまり、そういうこと
210(2): 2024/03/03(日)20:55 ID:m+i/Njlh(1/3) AAS
あの役人の表情からしてそういうことなんだろうな>○せという含意
なんか下っ端が面倒くさくて○したようにも見えたけど
211: 2024/03/03(日)20:55 ID:pds5CmWx(5/5) AAS
>>195
そういう解釈なんだ
右大臣の息子からの賄賂に背く検非違使ってこの先人生終わったと思ってたけど
212(1): 2024/03/03(日)20:55 ID:FowwaFW+(3/4) AAS
>>158
話の中に清明が登場するから時代的にあってるのか。<酒呑童子
これはあるかもね。
213: 2024/03/03(日)20:55 ID:z6Qge9wG(5/5) AAS
善児は頼家を殺すところまでは生きてた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s