[過去ログ] 光る君へ(11)まどう心★7 (895レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2024/03/17(日)20:45 ID:kRO9iAWm(1/18) AAS
時間経つの早い
427
(6): 2024/03/17(日)20:46 ID:kRO9iAWm(2/18) AAS
台詞が現代的すぎるとかいってるけど
古典成績よかったのかよ
452: 2024/03/17(日)20:47 ID:kRO9iAWm(3/18) AAS
>>414
通学してたわw
539
(1): 2024/03/17(日)20:49 ID:kRO9iAWm(4/18) AAS
>>513
源氏物語が恋愛のどろどろだし
570: 2024/03/17(日)20:51 ID:kRO9iAWm(5/18) AAS
>>555
外国映画の吹き替えみたいなもんよな
592: 2024/03/17(日)20:51 ID:kRO9iAWm(6/18) AAS
娯楽なんだから楽しまないさ
大河
606: 2024/03/17(日)20:52 ID:kRO9iAWm(7/18) AAS
>>577
あの父の娘だから
そういうのも親の躾じゃない?
学校とかも行かないし
688: 2024/03/17(日)20:56 ID:kRO9iAWm(8/18) AAS
>>673
この時代はいかにセックスに持ち込んで子供作るか
関係利用して裏手出し抜くかだし
701: 2024/03/17(日)20:57 ID:kRO9iAWm(9/18) AAS
>>686
でもドラマってそういう物なんじゃ
735
(1): 2024/03/17(日)21:00 ID:kRO9iAWm(10/18) AAS
>>729
そこは濁してええよね
756: 2024/03/17(日)21:02 ID:kRO9iAWm(11/18) AAS
そもそも割り切れない恋愛感情のどろどろの中で
悲劇が起きるのが源氏の大筋だよな
771: 2024/03/17(日)21:03 ID:kRO9iAWm(12/18) AAS
>>673
そんでもまひろ一家みたいに
そう慣れない人たちもおるんよね
775: 2024/03/17(日)21:04 ID:kRO9iAWm(13/18) AAS
>>773
できるわけないの分かってて言ったんじゃね?
782: 2024/03/17(日)21:06 ID:kRO9iAWm(14/18) AAS
おの親父に直談判言った後に
息子にプロポーズされても無理だなってなるのは自然
終わらせるためにあえて喧嘩に持ち込んだのかね
794: 2024/03/17(日)21:08 ID:kRO9iAWm(15/18) AAS
失恋でもええから若い時にちゃんと恋愛しといた方が人の心の複雑さや矛盾わかるっていうから
経験ない人はわからないかもね
803
(1): 2024/03/17(日)21:10 ID:kRO9iAWm(16/18) AAS
>>798
使用人とかがそのゴシップを楽しんで憂さ晴らししてた感もあるよね
817: 2024/03/17(日)21:12 ID:kRO9iAWm(17/18) AAS
歴史や残された書物や資料も偉い人が自伝を代筆させたものが多いしほぼ創作とも思える
831: 2024/03/17(日)21:15 ID:kRO9iAWm(18/18) AAS
光源氏のイメージに近いのは蔵之介なんよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.011s*