[過去ログ] [再]映像の世紀バタフライエフェクト ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道 (968レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2024/11/22(金)00:01 ID:jOqqXiiD(1/8) AAS
カンザスシティーといえばチャーリー・パーカー

ボニクラといい、破滅型の生き方を暗示するルート66
172: 2024/11/22(金)00:02 ID:6aUMlSmc(2/19) AAS
ホークの神様きた〜
173: 2024/11/22(金)00:02 ID:nVSU/5kR(4/15) AAS
>>164
前科者か
174: 2024/11/22(金)00:02 ID:8U2ph2BD(3/8) AAS
能天気ミュージック
175
(1): 2024/11/22(金)00:02 ID:nSHc71W4(1/31) AAS
>>143
英国紳士がハットを被るのがマナーだということを源流として、一般マナーでもあったのかなあ
176: 2024/11/22(金)00:02 ID:FjOUxujb(1/13) AAS
空気だけなら何とかなっても砂混じりはキツい
177
(1): 2024/11/22(金)00:02 ID:+KunXFCp(2/11) AAS
>>73
まったくだよ
178: 2024/11/22(金)00:02 ID:XXQ2C/cr(1/12) AAS
ウディガスリーをパクったのが
179: 2024/11/22(金)00:02 ID:nSHc71W4(2/31) AAS
何をのんきに歌っとんねん
180: 2024/11/22(金)00:02 ID:SiBva5Wp(1/9) AAS
のんびりした歌だな
181
(1): 2024/11/22(金)00:02 ID:IK/3Dnkj(1/16) AAS
>>137
「愛と青春の旅立ち」の原題はOfficer and a Gentleman(将校と紳士)
BLかと思うよね(´・ω・`)
182: 2024/11/22(金)00:02 ID:92vjhx1L(1/13) AAS
>>168
いかにも葡萄
183: 2024/11/22(金)00:02 ID:GwSlUHa2(1/3) AAS
>>144
CIA=ムーンセクト追求されたらまずい
184: 2024/11/22(金)00:02 ID:eNqV31hf(2/12) AAS
吟遊詩人か琵琶法師か
185: 2024/11/22(金)00:02 ID:UGIDU9Oh(2/6) AAS
父は農夫でした
もっともあの頃はみな農夫でしたが
186: 2024/11/22(金)00:02 ID:VAs6vymG(2/18) AAS
肺やられそう
187: 2024/11/22(金)00:02 ID:lo+20m4A(1/3) AAS
100年前の歌手なんか曾祖父だろ
188: 2024/11/22(金)00:02 ID:bnwzWrFa(1/13) AAS
古典的名著の怒りの葡萄
189
(1): 2024/11/22(金)00:02 ID:vSOn2CLW(1/4) AAS
>>151
釜茹でというか煮えた油に入れられて
最初は赤子を手で差し上げてたのが
最期はあまりの熱さに我が子を踏み台にした
記録にそうある
190: 2024/11/22(金)00:02 ID:iYDrbK3T(2/20) AAS
怒りのアフガン
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s