[過去ログ] サカナクション山口一郎 「チ。」を深める 🈞 (527レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451(1): 2024/11/24(日)00:49 ID:pCq3pbo8(1) AAS
重力の正体
動画リンク[YouTube]
これが視覚的にわかりやすいやろ
これで重力は空間の歪みって分からないならガイジ入ってる
452: 2024/11/24(日)00:49 ID:x5UyS2OE(1) AAS
AA省
453(1): 2024/11/24(日)00:49 ID:JRQebMKs(1/3) AAS
Eテレの方で1時から時間についての番組…
454: (^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2 2024/11/24(日)00:49 ID:jd9fPDtf(6/11) AAS
>>314
NHKで対談したいけどたまたま相手がバンドマンだっただけでしょ
好奇心旺盛じゃないかなこんなに喋るんだし
455: 2024/11/24(日)00:49 ID:hATZE+IU(1/2) AAS
好都合にこの世は未完成ってのがいいね
456: 2024/11/24(日)00:49 ID:7xmefVW2(1) AAS
>>394
えーそうなのw
457(2): 2024/11/24(日)00:49 ID:e9loq2TG(1) AAS
ファミコンにも劣るクソコンピュータで月行ったとかやっぱ嘘やろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
458(1): 2024/11/24(日)00:49 ID:vPwTWFn0(4/7) AAS
>>391
オネアミスの時に、作品を見てからガイナックスに激励に来たそうなんだが
ロケットを普通に飛ばすとか面白くない!俺ならレールで動かして飛ばすとかいい出して
庵野とかがそんなの嘘じゃないですか!と返して、大喧嘩になったとか
いや、すげえ若い奴らが出てきたと思ったからわざわざ激励に来てるのに
本当に大人気ないw
459: 2024/11/24(日)00:49 ID:V1utIqS9(2/2) AAS
ぶしむす
460: 2024/11/24(日)00:49 ID:U4vBidFQ(1) AAS
>>431
番組じゃないが、今、映画館でインターステラーの再上映やってる。
この番組でもさっきBGMが使われてた。
宇宙好きならこれは見て損はない。
461(1): 2024/11/24(日)00:50 ID:lAkU1qnR(19/22) AAS
>>431
プラネテスだろうな
他には色々あるけど
富野ガンダムとか、ボトムズとか、松本零士さんの銀河鉄道999とか
462: (^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2 2024/11/24(日)00:50 ID:jd9fPDtf(7/11) AAS
>>352
ただの五分五分やんw
463: 2024/11/24(日)00:50 ID:l5qIDww8(1) AAS
中国の「嫦娥4号」、史上初めて月の裏側に着陸
中国国家航天局は、昨年12月8日に打ち上げられた同国の探査機「嫦娥4号」が1月3日午前11時26分(日本時間)、月面の裏側の南半球にあるフォン・カルマン・クレーターに着陸したと発表した。
月の裏側への軟着陸は月面探査史上初の快挙となる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
父さんすげええええええええ
464: 2024/11/24(日)00:50 ID:u5TXkxCz(4/4) AAS
>>394
配信とかどうなってるのw
465(1): 2024/11/24(日)00:50 ID:MdXte5gH(7/7) AAS
>>431
U.H.O.フューチャーレスキューってアニメ
466: 2024/11/24(日)00:50 ID:lAkU1qnR(20/22) AAS
>>355
そろそろベターマンとかテクノライズとかもやって欲しい
467(1): 2024/11/24(日)00:50 ID:bRW7DIpy(2/2) AAS
うつ発症してるんだっけ
ぼちぼち無理なく聞けたら嬉しいなぁ
でもフル尺がワンコーラスだけて曲もあってもいいとも思う
くっっっそなげぇ曲が時々あるのの逆で
468: 2024/11/24(日)00:51 ID:20fvVuPV(1/2) AAS
【ダークマターが定義されるまでの流れ】
「宇宙の質量を合計100として全ての天体を計算して宇宙完全攻略本出したろ!」
↓
「アカン…何度計算しても合計20にしかならん…なんでや…目に見える物質は全て計算に入れたのに…」
↓
「ファッ!?なんか宇宙の至るところに空間の歪みと重力が発生してるンゴ!空間が歪むってことはそこに大質量の『なにか』があるはずなのに何も観測出来ん存在すら分からん…なんでや…」
↓
「せや!これをダークマターって名前にして「実際には観測出来ないけど確実に存在する何か」として定義づけたろ!」
469: 2024/11/24(日)00:51 ID:20fvVuPV(2/2) AAS
こういう経緯や
よく勘違いしてる奴いるけどダークマターってのは「未知の物質」でも「空想上の物質」でもない
空間を歪ませて重力も発生してるから確実にそこに存在するのに「観測出来ないなにか」なんや
一番有力なのは三次元空間とは別次元に存在してて人間ではまだ到達出来ない世界にある大質量の物体の重力が影響してる説やな
「物体や物質は次元を越えないが、重力は次元を越えられる」って説が今は濃厚
470: 2024/11/24(日)00:51 ID:Ey0FT0mb(10/12) AAS
>>413
んなの人や作品による
ジャンプが漫画界の全てじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s