[過去ログ] 国会中継「代表質問」 (587レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2024/12/02(月)14:07 ID:PfvbX4UI(1) AAS
適当に「そうだ」言ってる自民バカ議員がいる
259(3): 2024/12/02(月)14:07 ID:E++G7QKr(20/30) AAS
>>255
納付してる所得税と扶養の有無ですぐにわかる
わからないのか無能か?
260(1): 2024/12/02(月)14:08 ID:NFGJzjXH(12/14) AAS
>>244
アホか
少子化対策にそんな無駄金使うなら雇用増やして無理矢理でも
婚約数増やすしか無いんだよ
給食費なんて後回しだ
261: 2024/12/02(月)14:08 ID:aLt0jb7g(23/25) AAS
難民は竹島に隔離して日本試験に通ったもののみ佐渡島に移住。 日本人は老人婦女子まで働く。
262: 2024/12/02(月)14:08 ID:pS5oKNhx(2/2) AAS
自由民主党 無所属派
263(1): 2024/12/02(月)14:08 ID:E++G7QKr(21/30) AAS
>>253
だれが邪魔するんだ?
無駄にばらまくより財源が少なくてすむ
財務省なら簡単に押し通せるが
264: 2024/12/02(月)14:09 ID:Fe42tGhC(11/13) AAS
>>259
納付している所得税では資産家か否かなんてわからないよ
265: 2024/12/02(月)14:09 ID:aLt0jb7g(24/25) AAS
>>259 その言葉は財務相と税務署にお伝えください。
266: 2024/12/02(月)14:09 ID:mdx5a3xt(1) AAS
言ってることがよくわからん
要は冒頭言ったように韓国みたいに色々とチャレンジしろと?
267: 2024/12/02(月)14:09 ID:SjiY9L/4(2/2) AAS
デフレ長すぎて貯金で資産守れると思ってる人が結構いるからな
268: 2024/12/02(月)14:10 ID:UqnmShhX(1) AAS
今まで何やってたんだよ
269: 2024/12/02(月)14:10 ID:+uMgpdbD(2/2) AAS
じゃあ減税しか無いじゃん
270: 2024/12/02(月)14:10 ID:E++G7QKr(22/30) AAS
>>260
それもやればいいが
完成婚活アプリよりは子供に使った方がより効率的だ
なぜなら子供は将来子供を産むからだ
271(1): 2024/12/02(月)14:10 ID:Fe42tGhC(12/13) AAS
>>259
住民税非課税世帯に補助金を出すのは正しいことだよね
272(1): 2024/12/02(月)14:12 ID:aLt0jb7g(25/25) AAS
>>263 いままで一度としてまともにできたためしがない。 まず立件共産党が妨害したうえに次回のネタにする。 国会で毎回問題にされるのがその証拠。
まーた無駄に終わるマイナンバーカード。
273(2): 2024/12/02(月)14:12 ID:E++G7QKr(23/30) AAS
>>271
住民税非課税世帯には高資産世帯が含まれる一方
年収100~200万円の世帯は含まれない
だから不公平で適切では無い
って野田の話を聞いてなかったのか? もしかしてバカ?
274: 2024/12/02(月)14:12 ID:2tNjvIRq(22/24) AAS
下請けGメンて300人しかいないのか
275: 2024/12/02(月)14:13 ID:E++G7QKr(24/30) AAS
>>272
自民の制度設計がうんこだからでしょ
6月の岸田減税みたか? あ、おまえには関係なかったかww
276(2): 2024/12/02(月)14:14 ID:2tNjvIRq(23/24) AAS
>>273
石破はそれでも速度重視なら給付金の方が良いと答えてたな
どっちがホントなんだか
277: 2024/12/02(月)14:15 ID:1h9eivoZ(3/3) AAS
そもそも資源のない日本が賃上げしても意味ないのよ
その分また物価が上がるんだからw
物価をコントロールできるのは資源を持った国、日本は落ち着くまで耐えるしかないのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s