[過去ログ]
ウェークアップ★2 (537レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521
: 02/03(土)16:49
ID:dM96d8dmM(40/53)
AA×
2chスレ:livetbs
2chスレ:livetbs
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
521: [] 2024/02/03(土) 16:49:55.42 ID:dM96d8dmM トヨタ自動車の企業城下町である豊田市を中心とする選挙区で、トヨタ関連の産業に従事している有権者が多い。そのため、連合系の労組・全トヨタ労連の支持を受ける民社党→新進党→民主党→民進党→希望の党→国民民主党が圧倒的な強さを誇る。小選挙区制施行直後の1996年と2000年は伊藤英成が、伊藤引退後の2003年以降は古本伸一郎が連続で当選している。伊藤と古本は2人ともトヨタ労組出身者である。 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1703029962/9-22 週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691484061/2-13 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1706917908/521
トヨタ自動車の企業城下町である豊田市を中心とする選挙区でトヨタ関連の産業に従事している有権者が多いそのため連合系の労組全トヨタ労連の支持を受ける民社党新進党民主党民進党希望の党国民民主党が圧倒的な強さを誇る小選挙区制施行直後の年と年は伊藤英成が伊藤引退後の年以降は古本伸一郎が連続で当選している伊藤と古本は人ともトヨタ労組出身者である 週刊文春は現時点では慎重に中立を貫いているもの検察側の言い分の不明瞭さや証拠の昧さ石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ警察検察とトヨタとの関係についても触れていて年以降元検事総長経験者が名もトヨタの社外監査役に就いておりさらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなどその関係の深さも今回の事件に無関係ではないトヨタにとって個人を黙殺するのは難しくないだろうという見解も示しています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.986s*