[過去ログ] カズレーザーと学ぶ★1 (853レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2024/02/27(火)22:49 ID:ppx+coVm0(12/14) AAS
>>612
もののけ姫公開当時に宮崎駿がアシタカの呪いの喩えとしてアトピーも挙げてた記憶
634: 2024/02/27(火)22:49 ID:e/BSnJxx0(13/17) AAS
でも痛みへの反応はそれで痛みが悪化したりしないけど痒くて掻いたら悪化しちゃうからなあ
進化の過程で痒みは間違った残り方をしたのかもね
635: 2024/02/27(火)22:49 ID:A0h0RNje0(14/18) AAS
>>612
なにそれ
636: 2024/02/27(火)22:49 ID:MxdPG3hfr(10/10) AAS
>>532
家族全員外出する時はツルツルした素材服を着てつば広の帽子、本人はマスクと眼鏡も
家族全員外から帰ってきたら全身にコロコロをかけて着替える。脱いだ服はビニール袋に
窓は開けない、開ける時は細く開けてカーテン越しに
家の中に花粉をほぼ入れないってのは可能。自分はそれで凌いでる
完全に花粉を入れないクリームルームを一部屋作るのも良いその部屋に入る時は再度全身コロコロをかける(髪の毛も)
ただ3歳ってのが言う事聞いてくれないし難しいね…
637: 2024/02/27(火)22:50 ID:K42q3RMr0(10/10) AAS
昔鶴瓶がこんな学者と喋る番組やってたな
ソファーに二人でぎゅうぎゅうに座ってお話しするやつ
638
(1): 2024/02/27(火)22:50 ID:YM3Y25ak0(7/10) AAS
>>622
汗疹ってそれだよね
639: 2024/02/27(火)22:50 ID:G+LRz4pF0(3/3) AAS
自虐的自慢なんだけど、俺、バレンタインデーにたくさんチョコレートもらって、全部ひとりで食ってたら、
チョコレートアレルギーになって、もうチョコレートが食えない
食うと体中が痒くなる
時期的にイタリアのチョコレートを食った時と重なるけど関係あるかは不明
640
(1): 2024/02/27(火)22:50 ID:pKENkxs90(4/4) AAS
狩野英孝はネズミやGのアレルギーがあるから道路の排水口やマンホールから出る風も避けるって言ってた
641
(2): 2024/02/27(火)22:50 ID:hIs08mgh0(11/15) AAS
オレンジジュースにコーラを混ぜて飲んでたら乾癬になった
ステロイド塗り薬塗ったが皮膚下の脂肪までやられたわ
642
(1): 2024/02/27(火)22:50 ID:4IMYWGlN0(6/6) AAS
>>626
恵那役良かったよなぁ
643: 2024/02/27(火)22:50 ID:i9R5Y63y0(10/10) AAS
MRSA感染症
644
(1): 2024/02/27(火)22:51 ID:fn863UaC0(2/9) AAS
>>638
違うよ普通に
汗疹はアレルギー反応じゃない
645
(1): 2024/02/27(火)22:51 ID:iDOthQJy0(12/14) AAS
>>626
ちくわかわいい
646: 2024/02/27(火)22:51 ID:Uht/edYQ0(3/12) AAS
>>641
どういう理屈だよ
647: 2024/02/27(火)22:51 ID:1DCQgx5M0(14/17) AAS
>>622
涙やら体液でもかぶれる、厄介だ
648
(1): 2024/02/27(火)22:51 ID:ofZw2Efz0(1/11) AAS
>>339
とっくに実用化されてホームセンターとかに並んでるよ
649: 2024/02/27(火)22:51 ID:YM3Y25ak0(8/10) AAS
>>644
違うのか
650
(1): 2024/02/27(火)22:51 ID:9dteDNGu0(1/4) AAS
自分の体験だと痒みへの対処は冷やしたり、竹酢液入れた入浴もそれなりに効果あるよ
あとは食べ物も調整するとなお良し
651: 2024/02/27(火)22:51 ID:Bjr74z3ra(1/10) AAS
小さい時にステロイド使ってきたかどうかじゃね?
652
(1): 2024/02/27(火)22:51 ID:2M7E2JjK0(1/4) AAS
今田耕司もアトピーだったよな
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s