[過去ログ] ウェークアップ★2 (568レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 屑白痴の浅羽祐樹・辺 真一・日テレくん、百遍ずつ音読してるか?  2024/12/14(土)08:57 ID:Km4R9FCU0(3/32) AAS
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために

井沢元彦「北朝鮮の体制を支持する人たちによって、日本のマスコミは牛耳られてきた。それが日本の戦後史の現実である」
田原総一朗 「日本もソ連のように共産主義国になればいいと思っていた。ソ連に行って目が覚めたけど、口にはできなかった。マスコミは全て左翼だったから」
29: 2024/12/14(土)08:57 ID:KETNYUYN0(1/5) AAS
>>5
だってスポンサーになるのって元請けだし。
大工はTVCM出さないのに
30
(1): 2024/12/14(土)08:57 ID:GxQBUO1g0(1) AAS
大工不足で家が建てられなくなるならむしろもっとプレカット工法を推進していくべきでは?
31: 2024/12/14(土)08:57 ID:1soF+4XV0(2/3) AAS
現場の大工任せの在来工法では欠陥住宅だらけよ。
32
(1): 2024/12/14(土)08:57 ID:Ofhmyh4E0(1/7) AAS
全てはおまえらが非モテで自由恋愛社会で子孫を残せなかった少子化の時代にしたおまえらのせい
33: 2024/12/14(土)08:57 ID:c21xcvdm0(1/2) AAS
ノミもカンナも要らんのかな
34: 2024/12/14(土)08:57 ID:GMCkhG6X0(2/7) AAS
こんだけ効率化されてるんだから技術なんか必要ないだろ
35: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/14(土)08:57 ID:1r9woeLS0(1) AAS
大工って呼び捨てにするなよ
大工「さん」と言え
36: 2024/12/14(土)08:57 ID:OXO5K8w80(1/7) AAS
>>23
宮大工とかは
37: 2024/12/14(土)08:57 ID:4NufVWKwH(1/15) AAS
>>3
大工の意識次第だわ
38: 2024/12/14(土)08:57 ID:sAeIolg/0(1) AAS
冬寒くて夏暑い日本の住宅ってプレカット工法の賜物かい?
39: 2024/12/14(土)08:57 ID:F2AkeSUB0(2/2) AAS
どの業界も中抜きで末端の大工の給料が抜き取られている
40: 2024/12/14(土)08:57 ID:KrZ/b2mz0(2/6) AAS
>>16
ハウスメーカーの社員になる人とかもいるな
41: 2024/12/14(土)08:57 ID:goZkSEDa0(1) AAS
これからは大工も愛嬌の時代よ
42
(2): 2024/12/14(土)08:57 ID:slA+nDBU0(1/5) AAS
>>5
新築は建てるのに技術あまり無くても建つようにしてコスト抑えてるのよな。
品質もプレカットだと安定しやすい。
だから中々上がらない気がする。
43: 2024/12/14(土)08:57 ID:6CrxfOba0(1/2) AAS
日本は技術職を下にし過ぎなんよ
大工でもIT土方でも
44: 2024/12/14(土)08:57 ID:hcJEyQ7E0(2/15) AAS
>>21
パイプはカットしてないけど源泉が枯れてます(´;ω;`)
45: 2024/12/14(土)08:57 ID:cTFfuqvt0(1/13) AAS
選ばれる大工を目指したら大工以外の職人になったでござる
46: 2024/12/14(土)08:57 ID:PW7n/pbN0(1/8) AAS
愛されるとか気持ち良くなる感情論じゃなくてさ、
工数単価下限規制するしかねーだろ
47
(1): 2024/12/14(土)08:58 ID:dtD0/Gpo0(1) AAS
カットしたコストを大工にフィードバックすればいいのに
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s