[過去ログ] 【皇室】小室眞子さんへ秒読み、世論は『早く結婚させてあげれば良いと思う』★-〔teda〕 (53レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2018/05/15(火)19:20 ID:rrbyGP2t(1) AAS
とっととその穢れた皇室から逃げた奴の正解かもな。
神々は人間でない者になろうとする罪穢れを聞いて食べに来る。
16(1): 2018/05/15(火)19:25 ID:1YF/tkOE(1) AAS
>>12
山盛のことがあったのにまたあんなのを選んで6年も交際してるんだから眞子のほうがやべーやつ
17: 2018/05/15(火)19:26 ID:7ED3tiRt(1) AAS
よその宮家のことはどうでもいい、しかもそんな問題じゃねぇーだろ
問題はこの男にあり、穀潰しだろこいつは
18: 2018/05/15(火)19:33 ID:st+r7IuE(2/2) AAS
>>16
どんなアホの子でも不幸が見えてる結婚には反対する
自分の娘を小室にくれてやってもいいと思える奴だけ応援してやりなさい
19: 2018/05/15(火)19:34 ID:ixWLgDZS(1) AAS
あんまり育ちが良すぎるのも、人を見る目が養われず良い事ないってのが判ったね。
お気の毒だが諦めて、前向いて生きて欲しいな。アレは無理だ。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
20: 2018/05/15(火)19:48 ID:okxJXJws(1) AAS
あの話はもう破談だろうな。発表の経緯が、NHKの報道テロからだったし。
21: 2018/05/15(火)19:51 ID:S8Lum+Tv(1/2) AAS
そんな世論は無い
22: 2018/05/15(火)19:51 ID:JDxamKKO(1) AAS
河原で焼死体になるのかな
23: 2018/05/15(火)19:51 ID:S8Lum+Tv(2/2) AAS
在日同胞世論ですか
24: 2018/05/15(火)19:56 ID:2ku3Basy(1) AAS
総体革命 間接侵略 日本乗っ取り 一例 雅子
25: 2018/05/15(火)20:04 ID:6S/yRzId(1) AAS
何言ってんの、どこの世論ですか。
出自怪しいのと縁組するようなら皇室は不要だぞ。
いい加減にしろ、
そうでなくとも、庶民ばっかり。
26: 2018/05/15(火)20:38 ID:azDS3ZTm(1) AAS
この縁組を無理やり進めるんなら皇室なんかいらん
カネ払ってでもやめときゃ良かったのにってのはあの人だけで十分
27: 2018/05/15(火)20:51 ID:zA4W31JZ(1) AAS
ここまで来たらビッチ越えた、
cunt
な。
28: 2018/05/15(火)20:57 ID:g9Oo+IKX(1) AAS
マコ15才のとき母親妊娠だからな、異常な一家だろ
昔華族だか皇族だかの心中あったな
29: 2018/05/15(火)21:01 ID:HH6LW7oy(1) AAS
日本国民は一日も早いお世継ぎの誕生を望んでいるニダ
30: 2018/05/15(火)21:43 ID:Sc8R2/F7(1) AAS
>>1
それは無責任だよ。
結婚した先に見える風景は、ヌードとかAVデビューしか見えないんだけど。
31: 2018/05/15(火)21:45 ID:U5egk0IP(1) AAS
普通の家でも躊躇うような家柄なのになあ
母子家庭や低収入でもしっかりしてればまだいいけどさ、、、
32: 2018/05/15(火)21:50 ID:doRXZcQ5(1) AAS
小室が持参金は入りませんから結婚させてくれと
一言言うだけで解決するのに。
33(1): 2018/05/15(火)22:11 ID:sKBn2XtP(1/2) AAS
>お名前となっている漢字を分解してみると、「三+了+水」となっている。
>したがって筆者は、“どのような男性とご結婚されるのか”について非常に興味を持っている。
承の字が「三+了+水」となっているのは解るんだが、
それでこの「したがって」はどう続くの?
言ってる意味解んない私がバカなのかw
つうか、家督を継承して欲しい子としての意味で「承」の字を使ったんだと
普通に思うが。
34: 2018/05/15(火)22:12 ID:sKBn2XtP(2/2) AAS
>お名前となっている漢字を分解してみると、「三+了+水」となっている。
>したがって筆者は、“どのような男性とご結婚されるのか”について非常に興味を持っている。
承の字が「三+了+水」となっているのは解るんだが、
それでこの「したがって」はどう続くの?
言ってる意味解んない私がバカなのかw
つうか、家督を継承して欲しい子としての意味で「承」の字を使ったんだと
普通に思うが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s