[過去ログ] 山本太郎「消費税廃止!私と会派組んでる国民民主は素晴らしい政策が山本太郎に近づいてきた」 (35レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2019/06/20(木)11:01 ID:du+FMYf5(1/4) AAS
>>1
山本太郎は嫌いだが、消費税廃止には賛成なのでれいわに入れます
5: 2019/06/20(木)11:02 ID:+b0vOakj(1) AAS
つぎの選挙入れるでー
6: 2019/06/20(木)11:02 ID:g8eS9efU(1/2) AAS
国民民主乗っ取り完了
7(1): 2019/06/20(木)11:03 ID:h307BB6x(1) AAS
野党が「所得税を上げる」という場合、各区分をいじるのではなく
最高税率を上げることを意味する。(自民・財務省は各区分を上げたいのが腹の内。)
税率 所得金額
5% 195万円以下
10% 195万円〜330万円
20% 330万円〜695万円
23% 695万円〜900万円
33% 900万円〜1800万円
40% 1800万円〜4000万円
45% 4000万円超
省3
8(1): 2019/06/20(木)11:06 ID:919uEBRD(1) AAS
税金廃止しても給料下げられてさらに消費伸びなくなって物価上昇して貧民増やすだけだぞ
9: 2019/06/20(木)11:08 ID:hMvdlHp9(1) AAS
そして
「倍返し音頭」
動画リンク[YouTube]
10(1): 2019/06/20(木)11:08 ID:cp2zkoet(1) AAS
つか、消費税廃止とか頭悪すぎて話にならない
11: 2019/06/20(木)11:08 ID:du+FMYf5(2/4) AAS
>>8
>「経済活動が活発になって、物価がちゃんと上がっていくということです」
といっているが?
12: 2019/06/20(木)11:10 ID:du+FMYf5(3/4) AAS
>>10
他の先進国でも消費税の増税は悪手だという流れだが?
そして、実際に経済成長率は日本よりも上。
13(1): 2019/06/20(木)11:10 ID:DrgDa501(1) AAS
消費税廃止した所で別の税金に変わるだけ
14: 2019/06/20(木)11:16 ID:aUSGPjip(1) AAS
>>1
本当に一人は心細いのだなww
国民民主にすり寄られて喜ぶような小物だったのは残念だ。
自民党に政策をパクられてるようになる大物を目指せよww
15: 2019/06/20(木)11:17 ID:du+FMYf5(4/4) AAS
>>13
そうだよ
ただ、誰がどの程度負担するかは税制によって変わってくる
それが大切なんだよ
16: 2019/06/20(木)11:19 ID:xvGPMgtn(1) AAS
問題は消費税よりも、年金医療改革だぞ
いくら消費増税したところで、今のままでは社会保障費を賄いきれるわけがない
消費増税や2000万問題で騒ぐよりも早急に年金医療改革に取り組め!
17: 2019/06/20(木)11:20 ID:PcXkZSOw(1/3) AAS
消費税を社会保障に充てるというような複雑なことをしてはならない
世界でそんなことをする国はない
日本だけ愚かなことをしている
18: 2019/06/20(木)11:24 ID:PcXkZSOw(2/3) AAS
財務省は国民の無知に付け込んで
自分と組織の利益のみ追求し(出世、天下り)
国を崩壊させている
19: 2019/06/20(木)11:26 ID:WEIpAjlR(1) AAS
国民保守党の方がいい
20: 2019/06/20(木)11:29 ID:AYtuTiLJ(1) AAS
心配
この 取って付けたような名前の人が言ってる事を信じるほど日本人は騙されやすい
21: 2019/06/20(木)11:38 ID:FvJTMA30(1) AAS
使途も明確に決められてない消費税増税w
22: 2019/06/20(木)11:39 ID:PcXkZSOw(3/3) AAS
国体男系守るなられいわでもいいよ
23: 2019/06/20(木)11:40 ID:mYmxXaSC(1) AAS
よく調べていませんけど、1000人に3人ほど支持してくれたらオッケ!のつもりで言っているのでは?
政権をひっくり返すほどの大人数に支持されないでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s*