[過去ログ] 10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」 [きつねうどん★] (48レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2021/05/20(木)22:03 ID:0ezcY6J5(1) AAS
サブスクとかしかみれないけど、大型のPCディスプレイで代用してる。特に困ってない。
13
(1): 2021/05/20(木)22:03 ID:Ljl1xhIl(1) AAS
韓国を叩いてる20代キッズさぁ・・・・

お前らK-POPに憧れて自分の名前をSNSでハングル表記してイキってた世代じゃん

ネットを通じて世界中に日本の若者=韓流に夢中と発信し続けてたじゃん

なんでいまさら手のひら返そうとしてんの?

上の世代から見たら、もうお前らはちゃんと朝鮮名もある朝鮮人だよ?
14: 2021/05/20(木)22:05 ID:I4ef2/V8(1) AAS
キムチだサムギョプサルだ大久保だやってりゃ当たり前
15: 2021/05/20(木)22:06 ID:EBXGcTit(1/2) AAS
テレビより営業車で聞いてるラジオのほうが長時間聞いてるわ
家に帰ってもテレビ点けない日もある
テレビ点けてもゲームやるか映画見るくらいで地上波はここ何年も見てないわ
16: 2021/05/20(木)22:07 ID:LG8M3enb(1) AAS
>>1
俺は56歳だけどもう5年以上テレビを見てない、
アニメやドラマはなど全部ネットで見てる。
スマホ、パソコンを使える普通の人間なら、
そうなるだろう。
17: 2021/05/20(木)22:07 ID:lYI1PChf(1) AAS
日テレ、テレ朝、フジテレビ 13歳〜49歳

TBS 4歳〜49歳

NHKとテレ東 全年齢 が対象
18: あい 2021/05/20(木)22:08 ID:AR0kWlWt(1) AAS
ウラワザテクニック
19: 2021/05/20(木)22:08 ID:6rS0L8Au(1) AAS
ま、オレも学生時代はテレビそのものがなかったよ
20: 2021/05/20(木)22:16 ID:fjzrSC7T(1) AAS
秋系の異常なごり押しも一因だろうな
21: 2021/05/20(木)22:17 ID:u7AOX1m0(1) AAS
俺じじいだけどテレビ20年見てない
22: 2021/05/20(木)22:30 ID:JXwhRsRV(1) AAS
スマホを持ってないジジババ以外は軒並みテレビ見ないだろ
衝撃的だと思う感覚こそが衝撃的だよ
23: 2021/05/20(木)22:32 ID:Dut7NiuU(1) AAS
半分は見ているのが衝撃だわ
24: 2021/05/20(木)22:33 ID:Ehl9REOB(1) AAS
衝撃もクソも、そりゃ見てる奴少ないだろとしか言い様がない
25: 2021/05/20(木)22:37 ID:sk3y5+yp(1) AAS
テレビ見てる時間が無いんだよな
26: 2021/05/20(木)22:39 ID:sUdv4KX0(1) AAS
自分もほとんど見ないな
27: 2021/05/20(木)23:13 ID:EBXGcTit(2/2) AAS
50%以上がテレビ見てるっていうのも朝の時計代わりに30分くらい点けてるのと昼飯時に食堂でかかってるのをなんとなく見てるのを除外したらもっと下がると思うわ
今どきながら見以外でテレビ見ることほぼない
28: 2021/05/20(木)23:14 ID:AEdg68hT(1) AAS
テレビよりも暇つぶしになる事が増えたんだからしょ〜がない
29: 2021/05/20(木)23:54 ID:ez/gDUPM(1) AAS
テレビって大事な利権なんだから
利権をよしとする者同士でよろしくやってればいいんじゃね
30: 2021/05/21(金)00:11 ID:a+uaY1rv(1) AAS
ワイドニュースの偏向がひどくて消しちゃう
31: 元歌 ブルドッグ (フォーリーブス) 2021/05/21(金)00:40 ID:LqVJKrbA(1) AAS
かつての面白い番組もっと復活させようよ

放送日程
第1話 霊峰富士を後にして…編
第2話 花の東京で腕試し編
第3話 決戦は宇都宮!怒濤の完結編
宇都宮を令和のクイズの都にしよう!
2chスレ:quiz 主題歌

一、
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
省17
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*