[過去ログ] ゼレンスキー大統領が勝利を確信!? ウクライナ「兵士の死亡者1万3000人」発表の意味 [きつねうどん★] (16レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2022/12/06(火)14:33 ID:ptg3eBpw(1) AAS
>>3
EUが間違いだったって訂正してるだろ
9: 2022/12/06(火)15:21 ID:/+rTMwG6(3/4) AAS
だって、夏頃に一万人死んだっていってたじゃん、ウクライナ
10: 2022/12/06(火)16:14 ID:LRpziCmx(1) AAS
プーさんが不随意脱糞までしながら頑張ってるからまだわからんよ?
11
(1): 憂国の記者 2022/12/06(火)16:26 ID:e6l+bkkc(2/2) AAS
>>8
詳細な資料が添付してあって
あれが間違いとはwwwwwww

ゼレンスキーのせいで EU が嘘を言うようになったらおしまいでしょw
12: 2022/12/06(火)18:17 ID:pTu/1zel(1) AAS
ナザレンコ貼られるとなんでそんなにツボウヨ怒るの?

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
何で乞食する人は乞食と言われるとそんなに怒るの? と思ったら、やはり心の中でみっともないことしてる自覚があるでしょうね。
どんな文化でも利他主義は美学とされ、何も与えず求めてばかりいる人は不良扱いされてきた。
たかるのは人権だと嘘つくことで顔を失わず乞食できたのに、本性バレるのは嫌よね
午後10:37 ・ 2020年5月7日・ Twitter Web App

ナザレンコ貼られるとなんでそんなにツボウヨ怒るの? と思ったら、やはり心の中でみっともないことしてる自覚があるでしょうね。
どんな文化でも利他主義は美学とされ、何も与えず求めてばかりいる人は不良扱いされてきた。
たかるのは人権だと嘘つくことで顔を失わず乞食できたのに、本性バレるのは嫌よね
ナザレンコ貼られるとシュバババと火消しに来るウク信
省1
13: 2022/12/06(火)19:21 ID:5uskgqnI(1) AAS
>>11
だからその詳細な資料には10万人は負傷者も含めた数字だって
EUが公式に発表してるの
14
(1): 2022/12/06(火)19:30 ID:/+rTMwG6(4/4) AAS
実際にはウクライナ政府は死人の数なんて把握していない
まして、くぐつのゼレンスキーにはそんな情報はまわってこない
自国民を盾にするような奴らがそんなことを気にするわけがないのだ
15: 2022/12/07(水)02:03 ID:azdYLrz/(1) AAS
"ゴブリンモード "がオックスフォード辞典の流行語大賞に選ばれる

"ゴブリンモード "とは「ほしいまま、怠惰、ずぼら、強欲を特徴とする行動の一種」を指す俗語である。そのような行動は、原則として社会的規範や期待を拒否するものです。
Oxford Languages, Oxford University Pressのウェブサイトに記載されています。
16: 2022/12/07(水)07:42 ID:iygx/FN2(1) AAS
>>14
ロシアはひどすぎる
あいつらは証拠隠滅のための
焼却炉まで持っていってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*