[過去ログ] 5月にマツタケ? 夜涼しく、雨が降り、風に吹かれ・・・早松茸(サマツタケ) 豊作 [きつねうどん★] (2レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: きつねうどん ★ 2024/05/14(火)07:27 ID:dpbiLLCf(1) AAS
画像リンク[jpg]:newsdig.ismcdn.jp

マツタケは秋の味覚の王様ですが、えっこの時期に!?という話題です。箱の中には・・・マツタケ。合わせて、およそ4キロあります。13日、山口市阿東にある「あとうふるーつしょっぷ」です。

あとうふるーつしょっぷ 山本信店長
「サマツタケ(早松茸)というんですけど、秋の気候と同じ時期に出るんじゃけど、こんなに出たことは近年にないですいね」

サマツタケはこの時期に取れるマツタケで、希少なものとして珍重されています。夜の気温が15度を下回る日が2~3日続き、昼夜の寒暖差が10度以上あると生えやすいそうです。

山本店長
「今朝もちょっと涼しいから朝が寒いくらい。だから気象条件が合うので出た、きょうも山に行っているが、おそらく取れると思うよ」
省8
2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/14(火)12:38 ID:+RItJDDI(1) AAS
俺のソマツタケを…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*