[過去ログ] 九州で経済学ぶなら佐賀大も良かっ 日経系列のテレビ放送も観れるし そして再来年春にはコスメ学部も (3レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 元歌 救急戦隊ゴーゴーファイブ 2024/09/30(月)22:52 ID:B9nZQPuV(1/2) AAS
九州板スレッド
九州の国公立大学行けば九州女子にモテる?
主題歌

待ってろよ (ちょっと) 行くからよ (きっと)
絶対そこにたどりつく
大学生活 大学選択 きわどく迫る 人生の岐路

九州国公立進むのは (上々ライフ)
地元の私大より得なのか? (WAOO!)
Love Kyushu girl! もっと熱く
情の深さに ほだされてゆく (上々ライフ)
省4
2: 関連記事 2024/09/30(月)22:54 ID:B9nZQPuV(2/2) AAS
佐賀大(佐賀市)は30日、化粧品分野を専門的に学ぶ学部相当の「コスメティックサイエンス学環」(仮称)を新設する構想を発表した。大学によると、この分野で学部相当組織を設置するのは国公立大で初めてという。2026年4月の開設を目指す。

 児玉浩明学長は学内で記者会見し、化粧品関係の分野について「売り上げが伸び、大変成長を期待できる」と強調。大学の担当者は取材に対し「海外大学ではコスメティックサイエンスを独立した学問として取り扱うが、日本では専門的な(学部などの)設置がほとんどない」と説明した。

 佐賀市内の本庄キャンパスに設置予定で、化粧品に含まれる化学物質の性質や、化粧品が人体に与える影響などを体系的に研究する。学環は「複数の分野を組み合わせて学ぶ新しい教育の形」だと説明し、理工学部や農学部、経済学部など、既存学部の協力を得て、化学や生物学をベースとしながら皮膚科学やマーケティングなども学ぶ。

 学士課程の定員は30人の予定。卒業後の進路としては化粧品や化学原料、食料品・飲料のメーカーなどを想定する。

2024年09月30日 19時37分共同通信
外部リンク[html]:www.47news.jp
3: 2024/09/30(月)22:57 ID:UqTGNzE8(1) AAS
じったすで佐賀と言えば413
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*