[過去ログ] 調布FM 真夏のアニソン特番★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2014/08/10(日)19:16 ID:1WRJhSy9(1/17) AAS
夏のアニソンっていうとこの歌とラムネのサマーバケーションが思い浮かぶ
132: 2014/08/10(日)19:19 ID:1WRJhSy9(2/17) AAS
>>101
ドワンゴの下に入り、そして今度は角川の大きな傘の下に入ることになったが、どうなることやら
154(2): 2014/08/10(日)19:21 ID:1WRJhSy9(3/17) AAS
>>96
確か2005年くらいが一番アニメ多かったんじゃなかったっけ
しかし糞アニメばかりだったのでその後にバタバタと制作スタジオが…
197(1): 2014/08/10(日)19:23 ID:1WRJhSy9(4/17) AAS
>>168
会社消滅しちゃったからなあ
304(1): 2014/08/10(日)19:26 ID:1WRJhSy9(5/17) AAS
>>243
会社自体は完全に消滅したよ。版権はアニメに出資してた日販のグループ会社が持ってる
345: 2014/08/10(日)19:28 ID:1WRJhSy9(6/17) AAS
>>317
むしろ天変地異に対する良い警鐘アニメだと思うんだがなあ
まあ実際は難しいか
388: 2014/08/10(日)19:29 ID:1WRJhSy9(7/17) AAS
>>333
一応レギュラー扱いじゃなかったっけ
アニメから原作に逆輸入されたキャラだったけど
474: 2014/08/10(日)19:32 ID:1WRJhSy9(8/17) AAS
ワーキングのアニメやってたのが4年前かあ…時間は早い…
522(2): 2014/08/10(日)19:34 ID:1WRJhSy9(9/17) AAS
博多まで行ってスケッチブックのアニメの聖地巡礼したのはいい思い出
まだアニメ聖地とか全然取り上げられない頃だったが逆に町おこしを絡めればもっと売れたのだろうか(´・ω・`)
535: 2014/08/10(日)19:35 ID:1WRJhSy9(10/17) AAS
>>517
しかし雑誌は休刊に…
557: 2014/08/10(日)19:36 ID:1WRJhSy9(11/17) AAS
>>505
今見ると結構前に活躍した人と、その当時人気のあった人、今バリバリで人気ある人が混ざったすごいアニメだw
676(4): 2014/08/10(日)19:40 ID:1WRJhSy9(12/17) AAS
2000年代ってことは1曲くらいはLittle Nonがかかりますように、っと
683: 2014/08/10(日)19:41 ID:1WRJhSy9(13/17) AAS
>>675
去年くらいにJcomの歴史番組みたいのに中の人がレギュラーでレポーターしてたなあ
702: 2014/08/10(日)19:43 ID:1WRJhSy9(14/17) AAS
>>687
俺的には落語天女おゆいのがいいなあ。歌丸師匠も絶賛してたし
747: 2014/08/10(日)19:45 ID:1WRJhSy9(15/17) AAS
>>708
おぉ、そうなんか。嬉しいわー
796(2): 2014/08/10(日)19:47 ID:1WRJhSy9(16/17) AAS
NHKでもアニメキャラソン三昧だっけ?
あの時のアナウンサーはすごかったよね。知識も司会進行も完璧だった記憶
830: 2014/08/10(日)19:50 ID:1WRJhSy9(17/17) AAS
>>820
子供はストーリー関係なしにかわいければ見たりする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s