[過去ログ] 【FM90.5/AM954】TBSラジオ 15940【JOKR】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706(1): 2018/02/01(木)09:40 ID:678KQMxg(6/11) AAS
カンジキ夜叉
707: 2018/02/01(木)09:41 ID:dO9i7Ljh(1/7) AAS
>>588
ぶっちゃけ若手?芸人の使いかた(のしつこさ)とか
ゲストコーナーの俺が俺がに聴き疲れて聞かない日がどんどん増えてる
708: 2018/02/01(木)09:41 ID:u77d+pY8(14/16) AAS
自然を股間で…
青○モノか?
709: 2018/02/01(木)09:42 ID:M6yKla91(2/8) AAS
>>700
録画して3時間だとがっかりするようになった
710: 2018/02/01(木)09:42 ID:BXNGja/m(8/8) AAS
気圧が低くてふわふわバームクーヘン?
711: 2018/02/01(木)09:42 ID:b/rOYjkn(4/6) AAS
蟻の門渡り
712(3): 2018/02/01(木)09:42 ID:FCYkPQ0h(7/12) AAS
>>700
健康番組の引き伸ばし感ひどい
たけしの3時間番組なんて5分に縮められるよ
713(1): 2018/02/01(木)09:42 ID:ISsm3KXG(10/18) AAS
トンちゃんはラジオ日本のイメージ
714: R54 ◆vsWdxvBlHA 2018/02/01(木)09:42 ID:DSM9UgeX(5/18) AAS
>>706
貫一がカンジキ履いてお宮を蹴り飛ばすのか
715(1): 2018/02/01(木)09:42 ID:TlIgGekJ(10/20) AAS
>>693
YouTubeは映像あるし圧倒的な数だしねえ。
>>695
ながら聞きには最適ではあるが。
>>700
テレビとラジオは明らかに違う。
例えば安住紳一郎見てればよく分かる。
それだけタブーが多いわけだが、テレビなんて退屈極まりなし。
716: 2018/02/01(木)09:43 ID:b/rOYjkn(5/6) AAS
>>712
ガッテン
717: 2018/02/01(木)09:43 ID:gC4LEvl1(6/8) AAS
乗鞍のは硫黄がめちゃくちゃ濃いよな
718(1): 2018/02/01(木)09:43 ID:u77d+pY8(15/16) AAS
あずさが新型車両になるしな
719(1): 2018/02/01(木)09:43 ID:M6yKla91(3/8) AAS
>>712
5分で見てますよ
720: 2018/02/01(木)09:44 ID:b/rOYjkn(6/6) AAS
通販並みにうるさいな
721: 名無し猫さん@ON AIR 2018/02/01(木)09:44 ID:iARgUTwn(3/4) AAS
>>696
ビデオリサーチのサイトにあるんじゃないかなあ
自分は放送で本人が言ったのを聴いて知ったくち
722: 2018/02/01(木)09:44 ID:678KQMxg(7/11) AAS
>>718
もう乗った。ヘッドレストが調整できるようになってた。
723: 2018/02/01(木)09:44 ID:QIY4IJ51(1/3) AAS
>>713
自分は夕方ニュースのリポーターかな
724(1): 2018/02/01(木)09:45 ID:u77d+pY8(16/16) AAS
>>712
不思議発見も新方式になってからスタジオ部分飛ばしてさらに1.5倍速で見るようになったから、20分くらいで見終わるようになった。
725: 2018/02/01(木)09:46 ID:FCYkPQ0h(8/12) AAS
>>719
ぶっちゃけ番組終了後にホームページ見るとすべて載ってるからそれ見れば済む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*