[過去ログ] 【NHK-FM】 今日は一日“花の82年組”三昧 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2022/12/30(金)16:24 ID:f2XqgHtE(2/9) AAS
>>677
じゃあ何歌えばいいんですか的な反論したらしいけどw
682: 2022/12/30(金)16:25 ID:obnly5Np(84/120) AAS
>>677
ロリロリしてたからな
683
(2): 2022/12/30(金)16:28 ID:57uSsItx(20/23) AAS
当時、校内暴力とか不良全盛だったからなぁ・・
684: 2022/12/30(金)16:28 ID:IW/V62Nb(11/15) AAS
1/2の神話 好きだわ
685: 2022/12/30(金)16:29 ID:aTqqNp0s(6/6) AAS
売野の歌詞では禁句十戒だけど明菜全てだとスローモーションだなあ
686: 2022/12/30(金)16:29 ID:AmFnOSyZ(4/12) AAS
腐ったミカンなんてのもこの頃だったっけ
687
(1): 2022/12/30(金)16:29 ID:TZrLrbRw(1/3) AAS
>>672
権利売っちゃったんだっけ
688: 2022/12/30(金)16:30 ID:57uSsItx(21/23) AAS
小泉今日子の、半分少女も、意味は同じだけど、解釈の違いであれだけ変わるんだもんなw
689: 2022/12/30(金)16:30 ID:TZrLrbRw(2/3) AAS
>>683
尾崎の卒業もこの頃だったね
690: 2022/12/30(金)16:31 ID:43rv0wuQ(35/44) AAS
シャネルズさん
691
(1): 2022/12/30(金)16:31 ID:obnly5Np(85/120) AAS
>>683
80年代に校内暴力が流行ったのは
70年代の大学紛争の反動で文部省が中高のうちから芽をつむために管理教育を厳しくしたのが原因とか
692: 2022/12/30(金)16:32 ID:TZrLrbRw(3/3) AAS
>>666
シューベルト「少しでいいから生前に売れたかった」
693: 2022/12/30(金)16:32 ID:usMlJbDr(28/52) AAS
>>677
「大人の歌を歌うより、童謡でも歌ってたほうがいいんじゃない?」はちょっとなぁ・・・(´・ω・`)
694: 2022/12/30(金)16:33 ID:IW/V62Nb(12/15) AAS
アナが一言もしゃべらなくなった
695
(1): 2022/12/30(金)16:34 ID:kwNDLdy1(10/11) AAS
売野ってロシア人のグループ作ってたけどどうなったんかな
696
(1): 2022/12/30(金)16:34 ID:43rv0wuQ(36/44) AAS
勢いで続こうとしたらボツってしまった過激な淑女
697: 2022/12/30(金)16:34 ID:obnly5Np(86/120) AAS
>>687
平尾昌晃も後妻と子供が遺産争いが泥沼化してるらしい
698: 2022/12/30(金)16:34 ID:7n2abQXA(62/88) AAS
当時好きな歌が細野さんの作曲と最近知ってがく然とすることが多い
699
(1): 2022/12/30(金)16:35 ID:usMlJbDr(29/52) AAS
>>691
大学紛争は1960年代かと
校内暴力が広がったのは70年代頃まであった怖い教師がいなくなった事が大きい気もする
700: 2022/12/30(金)16:36 ID:7n2abQXA(63/88) AAS
どうせセ肉体関係でも迫ったんでしょ
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s