[過去ログ] 【マターリ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第14話→将国のアルタイル 第1話【新】 ©2ch.net (666レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2017/07/08(土)02:52 ID:uIWFYVlj(39/40) AAS
スピード解決!
607: 2017/07/08(土)02:52 ID:CyGa35mz(7/10) AAS
軍を従えてる連中には、みえんな
608: 2017/07/08(土)02:52 ID:NMfySVes(18/20) AAS
いい最終回だった
609: 2017/07/08(土)02:52 ID:d3oii3hX(4/4) AAS
俺は睡魔と闘ってる
610
(1): 2017/07/08(土)02:52 ID:BnM0Ln5D(64/68) AAS
おい、おっぱいの出番が無かったぞ。許せん。
611: 2017/07/08(土)02:52 ID:2HY+9cHa(27/27) AAS
作画はいいけどまあ微妙
612
(1): 2017/07/08(土)02:52 ID:NMfySVes(19/20) AAS
>>605
そうなんだよね、、、、漫画読んでるときもそう思った
613: 2017/07/08(土)02:53 ID:HTZZArnV(18/19) AAS
マギっぽいけどなんか弱いな
614: 2017/07/08(土)02:53 ID:j0c1TfWF(18/20) AAS
こんな面倒なことをしてるのは、敵も一枚岩じゃない
までは感心したんだが、その後がなんかなぁw
615: 2017/07/08(土)02:53 ID:vpDgdoL9(12/12) AAS
初回から話の規模が大きすぎるのかな
616: 2017/07/08(土)02:53 ID:vYH6SlMd(16/16) AAS
>>605
今日で離脱するわ
お前らじゃあのノシ
617: 2017/07/08(土)02:53 ID:RbqG45ei(1) AAS
ホモアニメかと思ったらファイアーエムブレムみたいで
予想外に面白かったのが以外だ。
安易な異世界召喚チート能力がないのもいいね。
618: 2017/07/08(土)02:53 ID:sgZo52T8(9/9) AAS
EDはちゃんと原作風のキャラデザなのかよ
619: 2017/07/08(土)02:53 ID:dbuKlvB5(22/24) AAS
金髪の小僧ED
620: 2017/07/08(土)02:53 ID:e0ERes3z(3/4) AAS
とりあえず次を見てからだな。今期はスロースターター多いな
621: 2017/07/08(土)02:53 ID:CyGa35mz(8/10) AAS
味方がジジイだけって
ほぼソロプレイでつまんないぞ
622
(1): 2017/07/08(土)02:53 ID:0ei2d8f6(13/14) AAS
>>612
何話くらいから面白くなりそう?
623: 2017/07/08(土)02:53 ID:YygiFR0S(13/14) AAS
こういうのが好きな層はこういう時間にいないのでは
624: 2017/07/08(土)02:53 ID:2wXAa3Bv(27/28) AAS
>>589
結論から言いますと、鷹を含めた鳥類の多くは夜でも目は見えています。
夜行性で有名なフクロウや昼夜を問わずに飛び続ける渡り鳥達などを見ても分かるように、夜でもしっかりと視覚で物をとらえて狩りをしたり、障害物にぶつかることなく飛ぶことができています。
ではなぜ鳥=鳥目というイメージが定着しているのでしょうか?それはニワトリに原因があるようです。
なぜならニワトリは夜に活動しない上、弱視と言われています。昔から人間と共に生活をしており、鳥といえばニワトリと言うほど密接な間柄です。
そこでニワトリは夜に活動しない=ニワトリは夜目が見えない=鳥は夜に目が見えないといった具合に認識されていったようです。

だそうです(´・ω・`)
625: 2017/07/08(土)02:53 ID:O+Gt56YC(4/4) AAS
藤井くん物語でもアニメ化したほうがいいレベル。
原作もこんな感じなの?
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s