[過去ログ] 報道特集★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2017/11/11(土)18:31:28.04 ID:CSZg4kqM(1) AAS
監視されとるね
194: 2017/11/11(土)18:33:04.04 ID:z/KZV3VS(4/9) AAS
中国のおまいらw
298
(3): 2017/11/11(土)18:33:37.04 ID:61Ok89F/(1/2) AAS
QRは日本発だしビットコインも日本という噂があるが
うまく使ってるのは中国だな
309
(1): 2017/11/11(土)18:33:46.04 ID:Jk7RR7pV(1/3) AAS
日本にも
5ウォン党が、いっぱい居るな
333: 2017/11/11(土)18:34:01.04 ID:a86IpCz8(2/5) AAS
日本の自民党もネトサポで同じことしてるなw
452: 2017/11/11(土)18:35:32.04 ID:80z7FrPW(1/2) AAS
なんか道路がほこりっぽいな
477: 2017/11/11(土)18:35:48.04 ID:XYenRRBf(5/6) AAS
邪魔すんな日下部
758: 2017/11/11(土)18:40:12.04 ID:y6qMRqp8(2/2) AAS
規制の強いはずの中国より規制されてる自由経済のはずの日本・・・

オワタ
795: 2017/11/11(土)18:40:59.04 ID:pNv9NZ5P(5/6) AAS
毎日通販しておもろい?(´・ω・`)
829
(1): 2017/11/11(土)18:41:40.04 ID:urTOEehd(2/4) AAS
中国で突然グーグルが接続可能に ネットユーザーは「一瞬の自由」を喜んだが…2時間たたずに当局がブロック 2016.03.27

あの“万里の長城 (金盾、グレートウォール)”を打ち破ったのか、それとも何らかの奇策を繰り出したのか−。
インターネットの閲覧制限が厳しい中国で、グーグルの検索機能や写真共有サイト、インスタグラムの利用が、突然可能になった。

このため、中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」などでは驚きや歓迎の声が飛び交い、13億人を擁する大国が騒然となった。

だが、“異変”を察知した中国当局が、約1時間45分後に接続できないよう遮断措置を講じたため、うたかたの夢に終わった。

グーグルへの接続ができた理由は不明で、臆測が臆測を呼ぶ状態が続いている
873: 2017/11/11(土)18:42:48.04 ID:TOZGND4a(13/18) AAS
キャスターがすごい笑顔www 
928
(1): 2017/11/11(土)18:43:54.04 ID:JEyb5RHc(1) AAS
>>596
きも
931: 2017/11/11(土)18:43:57.04 ID:Qe6JMBoO(3/4) AAS
こいつら何もわかってない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*