[過去ログ] ドキュメンタリー解放区#28「Jリーグ創設 夢に奔走した男たち」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2022/05/16(月)01:17 ID:g1j2IbDg(3/6) AAS
>>59
国立競技場でマラドーナにキャンセルされた記憶があるな。記憶がかすれてるが
クライフは生で見た
90: 2022/05/16(月)01:17 ID:KdbsuoO8(3/9) AAS
チアホーン
91: 2022/05/16(月)01:17 ID:e7Ia5ig8(8/20) AAS
国鉄w
92: 2022/05/16(月)01:17 ID:iTibiQPB(4/9) AAS
ラグビーで日本がスコットランドに勝った年か
93: 2022/05/16(月)01:17 ID:EYSJUMKA(6/53) AAS
国鉄
94: 2022/05/16(月)01:17 ID:fh92yHWb(1/25) AAS
あんま入ってないじゃん
95: 2022/05/16(月)01:17 ID:rR7+ff4i(6/21) AAS
国鉄!懐かしい響き
96: 2022/05/16(月)01:17 ID:HGzWz9Og(1/10) AAS
E電
97
(1): 2022/05/16(月)01:17 ID:wVK5D1mM(8/26) AAS
現代の芝生の綺麗さが分かるな
98: 2022/05/16(月)01:18 ID:BVCDvWtl(3/14) AAS
巨人みたいにとにかくテレビで生放送して持ち上げればいいんだよ
昔までは
99
(1): 2022/05/16(月)01:18 ID:dTeSxdNR(4/28) AAS
サッカーも陸上も無興味なのに
国立競技場と日産スタジアムと味の素スタジアム行ったことありやす
100
(1): 2022/05/16(月)01:18 ID:SY7EHg+C(6/40) AAS
>>81
ナベツネは野球選手と同じ年俸にしようとしてたからなあ、そもそも収入構造が全然違うのにどう考えても無理があった
101: 2022/05/16(月)01:18 ID:ce0DyJ86(1/9) AAS
1989年は、昭和天皇が崩御した年。
102: 2022/05/16(月)01:18 ID:wUt+rSrm(3/18) AAS
89年ってもうJリーグ発足寸前の印象
103
(1): 2022/05/16(月)01:18 ID:+gFzNHet(4/15) AAS
Jリーグ草創期の応援スタイルはマスコミ、メディアがニワカ知識で刷り込んだ恥ずかしいスタイル
104: 2022/05/16(月)01:18 ID:wVK5D1mM(9/26) AAS
杉山隆一が監督のヤマハか
105: 2022/05/16(月)01:18 ID:9neCDKQM(5/8) AAS
国立の芝も酷いな
106
(1): 2022/05/16(月)01:18 ID:8XWOk711(6/27) AAS
>>76
水沼の息子が31歳だからねぇ
107: 2022/05/16(月)01:18 ID:8FPCW0I9(1/3) AAS
古川電工は今やJ3降格危機だからな
108
(1): 2022/05/16(月)01:18 ID:j4Yxok8n(6/25) AAS
ヤマハってジュビロか
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s