[過去ログ] ドキュメンタリー解放区#28「Jリーグ創設 夢に奔走した男たち」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2022/05/16(月)01:54 ID:3NfhNfZ/(1) AAS
この頃は茨城のチンピラがチームに泥を塗るなんて想像してなかっただろうな
824: 2022/05/16(月)01:54 ID:EYSJUMKA(41/53) AAS
>>801
ちょろっとは喋れるけど引退してからはブラジルにも帰ってたからそこまで勉強する必要はなかった
825(1): 2022/05/16(月)01:54 ID:lkJaZ49e(17/24) AAS
>>768
レオンは清水でも今一歩だったし日本では上手くいかなかったよね
826(1): 2022/05/16(月)01:54 ID:YgGf2yrK(3/5) AAS
ヴェルディは世代交代に失敗した
アモローゾとかいい若手選手がいたのにサテライトで飼い殺しにした
827: 2022/05/16(月)01:55 ID:IS1xZoS2(20/24) AAS
今年の鹿島強いけど、上田が海外に抜かれたら落ちていきそう
828(1): 2022/05/16(月)01:55 ID:rqGTRazk(3/3) AAS
>>790
それもあるけど、1番の原因はコーチ時代の岡田にプロレス技で骨折ろうとしたり、シャンプー中に踵落とししたことだろ
829: 2022/05/16(月)01:55 ID:GlKlYS+4(27/33) AAS
>>797
中野杉並が神奈川県だったことがそんなに恥ずかしいことなのか?
830: 2022/05/16(月)01:55 ID://WW/vaT(12/15) AAS
>>815
近所の方々「FKって簡単に決まるんだろ?」(練習でポンポン決めるジーコを見て錯覚)
831: 2022/05/16(月)01:55 ID:yhqJc6JE(19/20) AAS
>>820
バスケもプロ化したスポーツ功労者(゚∀゚)
832(1): 2022/05/16(月)01:55 ID:BVCDvWtl(13/14) AAS
昔はみんなスポーツやったけど今の子供はどうなんやろうか
833: 2022/05/16(月)01:55 ID:ycsvZhz+(2/5) AAS
しかし、ジーコをコーチとして呼ぶという話は初耳だったな
売り込みの代理人なのかもしれんがw
まぁ38で引退してんじゃ当たり前か
834(1): 2022/05/16(月)01:55 ID:WjBn7Cm/(3/7) AAS
Jリーグ見に行こうと思ったけど結局行ってないな
日本代表戦やプロ野球は何度か行ったけど
835(2): 2022/05/16(月)01:55 ID:dTeSxdNR(25/28) AAS
野球組の僕からすると、サッカーは世代交代が早くて覚えられない
国際試合多いのもよく分からない
836: 2022/05/16(月)01:55 ID:xaaZz0Ll(17/18) AAS
川淵よく尽力してくれた
837: 2022/05/16(月)01:55 ID:EYSJUMKA(42/53) AAS
>>820
間違いなく偉人
838: 2022/05/16(月)01:55 ID:1jXMuQLs(10/12) AAS
アルシンド雨の日によく得点するんろ カッパだから
839(1): 2022/05/16(月)01:55 ID:VSYVyPSw(30/36) AAS
でもサッカーも意地でも地上波で番組持たないとあかんよ
840(1): 2022/05/16(月)01:55 ID:hTQNGQHb(12/20) AAS
>>813
オカちゃんと時々話すのあるし
ある程度は雪解けはしているのかな
841: 2022/05/16(月)01:55 ID:YgGf2yrK(4/5) AAS
>>790
韓国戦で怪我して調子落とした
842: 2022/05/16(月)01:55 ID:SY7EHg+C(39/40) AAS
今、日本にいるスーパースターはイニエスタだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s