[過去ログ] ドキュメンタリー解放区#28「Jリーグ創設 夢に奔走した男たち」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2022/05/16(月)01:57 ID:EYSJUMKA(44/53) AAS
>>856
テレ朝でスタジアム紹介みたいなの土曜か日曜の昼間にやってる
877(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:IS1xZoS2(21/24) AAS
>>835
むしろ国際試合が無い方がわからん
878: 2022/05/16(月)01:57 ID:+NkwHFkA(1/4) AAS
地上波でやらないとまずいよー
879(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:aVuZ8DQx(4/4) AAS
チューブは国家でも歌ったのかは
880: 2022/05/16(月)01:57 ID:tEjciQoJ(9/9) AAS
なつい
当時中2
881: 2022/05/16(月)01:57 ID:N6IMa9UL(6/6) AAS
>>858
ゴン中山か誰かが風呂で跳び蹴りしてたと行ってた
882(2): 2022/05/16(月)01:57 ID:1IfilYWK(7/9) AAS
ストイコビッチ、エムボマが出てこない
883(2): 2022/05/16(月)01:57 ID:HbsDyqkq(19/19) AAS
そういえばカフーが来るって盛り上がった時期あったよなw
884(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:Mv/0BIp+(4/4) AAS
>>873
前田
885: 2022/05/16(月)01:57 ID:dTeSxdNR(27/28) AAS
来年やれば丸30年だったのに
いや、今年が30周年なのか?
886: 2022/05/16(月)01:57 ID:BVCDvWtl(14/14) AAS
テレ朝の代表戦のサラブライトマンの曲とか好きだけど今はめったに中継しなくなったから何年も聞いてない
887: 2022/05/16(月)01:57 ID:pWMt6/RL(12/12) AAS
解放区って番組名はやめた方が・・
誤解されるよ
888(2): 2022/05/16(月)01:57 ID:rR7+ff4i(21/21) AAS
>>832
公園のグラウンドがどこもかしこも球技禁止になってるのって結構な問題だよねぇ
サッカーや野球の才能がある子が減りそう
889: 2022/05/16(月)01:57 ID:O04XKvb7(17/18) AAS
>>846
一つ上がったぜw こく降格圏内まっしぐらだけどwww
890(3): 2022/05/16(月)01:57 ID:j4Yxok8n(22/25) AAS
>>856
フットブレインって終わった?
まああれもサッカーじゃなくてビジネス番組だが
891: 2022/05/16(月)01:57 ID:bZPtzCtG(4/6) AAS
いろんなコンテンツをネットで見られてスポーツに接する機会減ってしまった人も多いだろうな
892: 2022/05/16(月)01:57 ID:V1WI3fWq(16/16) AAS
>>850
そして来年はJ2でイニエスタか(´・ω・`)
893(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:GlKlYS+4(29/33) AAS
>>867
ギター弾いてただろ。
Jリーグのテーマ。
894(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:S2bJODXY(3/4) AAS
この内容を深夜にしか放送できないてのが今のJリーグよなあ
895: 2022/05/16(月)01:57 ID:1jXMuQLs(12/12) AAS
早く寝ないと アルシンドニナッチャウヨ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s