[過去ログ] ドキュメンタリー解放区#28「Jリーグ創設 夢に奔走した男たち」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883
(2): 2022/05/16(月)01:57 ID:HbsDyqkq(19/19) AAS
そういえばカフーが来るって盛り上がった時期あったよなw
884
(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:Mv/0BIp+(4/4) AAS
>>873
前田
885: 2022/05/16(月)01:57 ID:dTeSxdNR(27/28) AAS
来年やれば丸30年だったのに
いや、今年が30周年なのか?
886: 2022/05/16(月)01:57 ID:BVCDvWtl(14/14) AAS
テレ朝の代表戦のサラブライトマンの曲とか好きだけど今はめったに中継しなくなったから何年も聞いてない
887: 2022/05/16(月)01:57 ID:pWMt6/RL(12/12) AAS
解放区って番組名はやめた方が・・
誤解されるよ
888
(2): 2022/05/16(月)01:57 ID:rR7+ff4i(21/21) AAS
>>832
公園のグラウンドがどこもかしこも球技禁止になってるのって結構な問題だよねぇ
サッカーや野球の才能がある子が減りそう
889: 2022/05/16(月)01:57 ID:O04XKvb7(17/18) AAS
>>846
一つ上がったぜw こく降格圏内まっしぐらだけどwww
890
(3): 2022/05/16(月)01:57 ID:j4Yxok8n(22/25) AAS
>>856
フットブレインって終わった?
まああれもサッカーじゃなくてビジネス番組だが
891: 2022/05/16(月)01:57 ID:bZPtzCtG(4/6) AAS
いろんなコンテンツをネットで見られてスポーツに接する機会減ってしまった人も多いだろうな
892: 2022/05/16(月)01:57 ID:V1WI3fWq(16/16) AAS
>>850
そして来年はJ2でイニエスタか(´・ω・`)
893
(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:GlKlYS+4(29/33) AAS
>>867
ギター弾いてただろ。
Jリーグのテーマ。
894
(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:S2bJODXY(3/4) AAS
この内容を深夜にしか放送できないてのが今のJリーグよなあ
895: 2022/05/16(月)01:57 ID:1jXMuQLs(12/12) AAS
早く寝ないと アルシンドニナッチャウヨ
896
(1): 2022/05/16(月)01:57 ID:njKG5jAO(1) AAS
国立の一番上の席行ったら傾斜がヤバすぎてチビりそうになった幼少期の思い出
897: 2022/05/16(月)01:57 ID:KepZVCpu(1) AAS
>>883
マリノスだって話がナカータとローマで
898: 2022/05/16(月)01:57 ID:cypnk1bB(6/6) AAS
>>890
まだやってるぞ
899: 2022/05/16(月)01:58 ID:ycsvZhz+(4/5) AAS
いつもは暗いドキュメンタリー内容なだけに
見逃したやつ多そうだなコレ。

せめて昼間にやればいいのに今回
900: 2022/05/16(月)01:58 ID:qABii6kC(12/14) AAS
>>843
アサヒが飛ばしてたよ 都内で
901: 2022/05/16(月)01:58 ID:VSYVyPSw(32/36) AAS
>>834
ずっと見てるとチームごとの戦術とか分かってきて面白いよ
902: 2022/05/16(月)01:58 ID:CIbAtTqE(9/11) AAS
>>839
普通にYoutureに番組作ればいいのに
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s