[過去ログ] ドキュメンタリー解放区#28「Jリーグ創設 夢に奔走した男たち」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2022/05/16(月)01:15 ID:BVCDvWtl(1/14) AAS
Jリーグ開幕のあの雰囲気今でも忘れないなぁ
88: 2022/05/16(月)01:16 ID:BVCDvWtl(2/14) AAS
日本では長らくマイナーだったのに70歳以上のサッカー経験者ってスゴイなと思う
98: 2022/05/16(月)01:18 ID:BVCDvWtl(3/14) AAS
巨人みたいにとにかくテレビで生放送して持ち上げればいいんだよ
昔までは
125: 2022/05/16(月)01:20 ID:BVCDvWtl(4/14) AAS
企業名ではなく地域に根ざしたのは良かったよね
ラグビーは長らく企業メインで何度も見に行ってるけどやっぱり蚊帳の外館があったから
212
(1): 2022/05/16(月)01:25 ID:BVCDvWtl(5/14) AAS
オリジナル10で落ちてないのって鹿島だけ??
237: 2022/05/16(月)01:26 ID:BVCDvWtl(6/14) AAS
鹿島は東京から行ってもクソ遠い、水戸から行ってもクソ遠い僻地
262
(2): 2022/05/16(月)01:27 ID:BVCDvWtl(7/14) AAS
>>247
野球も降格制度入れてほしい
なんか見てて生ぬるいよね
328
(2): 2022/05/16(月)01:31 ID:BVCDvWtl(8/14) AAS
>>307
アルシンドもー
526: 2022/05/16(月)01:41 ID:BVCDvWtl(9/14) AAS
文京区民なのに行ったことない
601: 2022/05/16(月)01:43 ID:BVCDvWtl(10/14) AAS
視聴率30%を超えるスポーツってもうないよな…
638: 2022/05/16(月)01:45 ID:BVCDvWtl(11/14) AAS
三ツ沢でキングカズ生で見られたのはいい思い出
664
(1): 2022/05/16(月)01:47 ID:BVCDvWtl(12/14) AAS
>>647
年取ると毎年があっという間だよね
832
(1): 2022/05/16(月)01:55 ID:BVCDvWtl(13/14) AAS
昔はみんなスポーツやったけど今の子供はどうなんやろうか
886: 2022/05/16(月)01:57 ID:BVCDvWtl(14/14) AAS
テレ朝の代表戦のサラブライトマンの曲とか好きだけど今はめったに中継しなくなったから何年も聞いてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s