[過去ログ] バナナマンのせっかくグルメ★4 (609レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 02/02(日)20:37 ID:66Ug3AzI(1/15) AAS
麻婆豆腐2100円に衝撃を受けた
インフレが加速してるとは言え、
麻婆豆腐が2千円台って高級中華かよ
319: 02/02(日)20:38 ID:66Ug3AzI(2/15) AAS
>>300
子供の頃に醤油ラーメン2軒当たりだったけど
見事に消えて最近は当たりに出会った事が無い
342(2): 02/02(日)20:39 ID:66Ug3AzI(3/15) AAS
>>318
さっきスーパー行ったら大量の恵方巻に客が殺到してたけど
東京なので意味が分からなかった
いつからあんなもん食うようになった?って感じ
382: 02/02(日)20:41 ID:66Ug3AzI(4/15) AAS
>>328
喜多方ラーメンチェーンの坂内は
チャーシューだけ美味かった
420: 02/02(日)20:44 ID:66Ug3AzI(5/15) AAS
エビチリの小で2400円・・・・
高級中華料理屋か
436: 02/02(日)20:44 ID:66Ug3AzI(6/15) AAS
大なら3500円ぐらい?
464(1): 02/02(日)20:46 ID:66Ug3AzI(7/15) AAS
>>448
それは場所代込みだろ
481(1): 02/02(日)20:46 ID:66Ug3AzI(8/15) AAS
>>462
小で2.4K円
502(1): 02/02(日)20:47 ID:66Ug3AzI(9/15) AAS
>>470
俺はエビ好きだけど鶏好きじゃないから真逆だわ
518: 02/02(日)20:49 ID:66Ug3AzI(10/15) AAS
>>509
最近は超円安で外人も増えてるから
観光地の価格は日本の2倍になってる
535(1): 02/02(日)20:50 ID:66Ug3AzI(11/15) AAS
>>524
日本人が貧しくなってサイゼは大繁盛だな
高級店は訪日外人が支えてる
550(1): 02/02(日)20:51 ID:66Ug3AzI(12/15) AAS
わかめスープにゴマ油って・・・
出前一丁かよ
569(1): 02/02(日)20:52 ID:66Ug3AzI(13/15) AAS
>>561
半額でも食いたく無いわ
584: 02/02(日)20:53 ID:66Ug3AzI(14/15) AAS
>>565
日本の正社員の平均年収は今も450万で
非正規は200万円台だぞ
円安でインフレが加速しても賃金は上がらず
実質賃金は低下が止まらない
604: 02/02(日)20:57 ID:66Ug3AzI(15/15) AAS
>>594
阿藤快さんが最後に住んでた
牛込柳町のマンションの前を通った事あるけど
普通のマンションだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s