[過去ログ] カンブリア宮殿 Part.3 (875レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: (スッップ Sdba-cc0f) 2017/09/07(木)23:01 ID:gAGGkw1Zd(9/9) AAS
>>798
霜降は外食肉だよ
家で食うのとはしゃぶしゃぶでさえ何か違う
817
(3): (ワッチョイ f672-rtzc) 2017/09/07(木)23:01 ID:4MuGeEv30(6/6) AAS
カートは知らんが買い物かごは駐車場まで持っていって
そのまま車に乗せて持って帰るクソ客がいるってのは聞いたことある
818: (ワッチョイ ca88-x/0H) 2017/09/07(木)23:01 ID:kNiSfrNF0(5/6) AAS
コンビニもスーパーもチェーン飲食店も供給しすぎなんだよ
今の半分くらい減らしてもいい
819
(1): (アウアウカー Sa43-emFL) 2017/09/07(木)23:01 ID:jI2//lama(7/8) AAS
>>811
返金制のロッカーって何のために存在するの?
820
(4): (ワッチョイ 23de-b8/e) 2017/09/07(木)23:01 ID:fd4yMc9i0(7/16) AAS
>>794
それは「払えない人」を実質、差別して排除してるから強弁しても無理。
コストコが何をしようが勝手だが、事実は認めるべき。
821: (ワッチョイ b684-x/0H) 2017/09/07(木)23:01 ID:h76l+VRZ0(8/11) AAS
>>695
アメリカでスーパーがウォルマートとコストコしかないんだろ?w
寡占企業で日本市場とかお遊びだろ
つかマジでPB商品について一言もいわなかったな
822
(1): (ワッチョイWW b6de-IYa9) 2017/09/07(木)23:01 ID:aX0XWfBV0(11/11) AAS
>>813
最初に出ていった婆さんが正解とは(´・ω・`)
823: (ワッチョイ b33a-g9be) 2017/09/07(木)23:02 ID:odUH/oYY0(9/12) AAS
>>808
そうそう。オーケーだけじゃなく、たまにあるよそういうとこ。うちは車のダッシュボードにそれ用の100円を1枚常備してる
824: (ワッチョイ b7d1-Xw7N) 2017/09/07(木)23:02 ID:eewi7HPW0(13/14) AAS
>>817
カートもたまにいるらしい
キャンプとかに行くときの台車代わりにするとかって聞いた
825
(1): (ワッチョイW 0b80-uTHE) 2017/09/07(木)23:02 ID:8EQ65vtr0(8/8) AAS
>>819
一人で何個も占領させないため
826: (ワッチョイ 3b9f-lxjr) 2017/09/07(木)23:02 ID:L9LYFVhF0(6/6) AAS
>>810
近所のスーパーはレジの時給が1300円だったわ
営業時間が10時〜20時だから早朝深夜勤務もない
827
(2): (ワッチョイ 2343-QyhX) 2017/09/07(木)23:02 ID:fJ6Y5XfJ0(9/11) AAS
>>820
それ言い出したら金をとる商売全部差別になるじゃん
828: (ワッチョイ 23de-b8/e) 2017/09/07(木)23:02 ID:fd4yMc9i0(8/16) AAS
中国の方が儲かりそうだが、メトロとかが先に進出してるから入り込めないんだろうか。
829: (ワッチョイW 473a-WEBq) 2017/09/07(木)23:02 ID:7SFt9I1k0(8/8) AAS
>>769
最近はそんなママ友ですら連絡こないぼっちだわwハートが強いのかある意味尊敬してしまう
830: (ワッチョイ 1a0b-b8/e) 2017/09/07(木)23:02 ID:9qOZXcYR0(9/9) AAS
>>817
野球部の倉庫をガサ入れすればたいてい出てくる
ボール入れるかごとして

我が母校ではジャスコ名義のかご見たことがあるw
831
(2): (ワッチョイ b684-x/0H) 2017/09/07(木)23:03 ID:h76l+VRZ0(9/11) AAS
>>718
アメリカって北海道みたいにスーパーこのさき100km先、とかいう広さだからね
ガス代ばかにならんし一週間分ドカーンって買うんだよ
832: (ワッチョイ 8a42-x/0H) 2017/09/07(木)23:03 ID:H0MEO47b0(1) AAS
ミサイルがロシアに向けられたら呑気なこといってないだろ
833
(1): (ワッチョイ 0e31-xkdj) 2017/09/07(木)23:03 ID:ZJusX2YZ0(6/8) AAS
>>820
「お金を持ってこない人間に商品を渡さないのは差別」って言いかねないな
買い物って基本的にお金がいるんだけど知ってるかな
834: (アウアウカー Sa43-emFL) 2017/09/07(木)23:03 ID:jI2//lama(8/8) AAS
>>825
おーなるほど!
…でも帰ってくるんだから百円いっぱい持ってたら結局するんじゃ…。
835: (ワッチョイWW a7de-QTLh) 2017/09/07(木)23:03 ID:UNUwO4wB0(7/7) AAS
>>820
その論法だと頭の悪い人を排除する難関大学も差別なんだな
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*