[過去ログ] 猫育てようぜ30 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(4): さいたま ◆jwgRbvgFWc 2008/11/13(木)02:20 ID:Mw1mkRL+(1/3) AAS
こちら保護主とも言えない募集主なんですが興味ある方よろしくです。

・地域…さいたま市大宮区
・連絡先…nyara-kichi@xxne.jp
・猫画像…画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net

・説明…近所に子猫の捨て猫がいるのですが、つかまえようにも近づくと逃げて保護できないでいます。。
仕方ないので、窓の外に段ボールと毛布で巣箱を作り、エサを置いたら毎晩寝に来るようになりました。
今は近所の外飼い猫さん達と仲良く遊んでいます。しかし手を出すとダッシュで逃げちゃいます。

つづく
230
(3): さいたま ◆jwgRbvgFWc 2008/11/13(木)02:22 ID:Mw1mkRL+(2/3) AAS
・ほか…こんな状態なので健診も行けてないですが元気はあるっぽいです。見た目も問題なさそうです。
年齢は生後半年近くぐらいでしょうか…性別はなんとなくオスと予想。
鼻がピンクのカワイイ子ですが、先住猫がいるため飼えません。

うちまで来ていただけて私と捕獲できる方、よろしくお願いします。
ケージはこちらで用意いたします。
231: 2008/11/13(木)03:01 ID:v/61cC/d(1) AAS
>>229
愛嬌あるお顔立ち〜
232: 2008/11/13(木)15:23 ID:ZZPSwc0w(1) AAS
浦和でし。
さいたま様、メールお送りしました。
よろしくお願いします。
233
(3): さいたま ◆jwgRbvgFWc 2008/11/13(木)17:09 ID:Mw1mkRL+(3/3) AAS
浦和様からメールいただき、相談中です。ありがとうございます!

で、補足ですが、こちらとしては捕獲&保護後、できれば飼っていただける方を希望しています。
説明が足りなくてすみませんでした。

現在、浦和様から捕獲と一時保護をご検討いただいています。
飼っていただける方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

警戒心バリバリな子ですが、目が合っただけで逃げてた状態から
徐々に家の窓辺まで寄ってくるようになりました。
根気よく慣らしていけば、かわいい家ネコになれるんじゃないかなーと思っています。
234
(1): ◆aKQ2SJ2lbM 2008/11/13(木)20:40 ID:srM0Btsz(1/3) AAS
仔猫◆aKQ2SJ2lbMです。

今日里親さん候補の方が家まで見に来ました。
最初は警戒していたようですが、
だんだん慣れてきてその方も写真よりも可愛いと言って
気にいってくれたので譲りました。
235
(1): ◆aKQ2SJ2lbM 2008/11/13(木)20:41 ID:srM0Btsz(2/3) AAS
今も猫は苦手なのですが、
その方が帰ってから寂しくて泣いてしまいました。
今でも猫のことを思うと涙が出ます。
猫にはカーテンをぐちゃぐちゃにされたり、
夜鳴き声がうるさくて起こされたり、
前から飼っているうさぎのために買ったバスケットも壊されちゃったり、
捕まえるのに10分近くかかったこともありました。
でもいざ里親さんが見つかると寂しいものですね。
236
(3): ◆aKQ2SJ2lbM 2008/11/13(木)20:42 ID:srM0Btsz(3/3) AAS
たまにでいいから写メを送ってくださいと
掲示板にも書いて今日も言いました。
正直お礼のメールがないのでちょっと不安ですが、
その方を信じて待ってみます。

みなさんありがとうございました。
237
(1): 2008/11/13(木)20:55 ID:vTeLA1KM(1) AAS
親猫と兄弟4匹の野良見つけたんだけど一匹だけ拾ってくるのってどうなんだろう?
238: 2008/11/13(木)20:58 ID:ff2BL6Yv(1) AAS
>>236
お疲れ様でした。貰い手が決まってよかったですね。
辛いのは分かりますが、近所の野良ちゃん見たり、ペットショップ行ったり
新しい猫ちゃんを見たりして、その子のことは忘れたほうがいいと思います。
写メもこなくて当たり前くらいに思ってた方が良いですよ。
新しい家族と良い猫ライフをおくってくれる事だけをねがってあげてください。
239: 2008/11/13(木)22:18 ID:/Tv2w59J(1) AAS
>237
1匹が自分の許容量いっぱいだと思うならそれも良しだよ。
ただ、猫が余りにも小さくて育てることに不安があるなら母猫共々の拉致の後
子猫と母猫の引き取り手を捜すのが最も生存率の高い方法ではある
240
(2): 南の島猫3匹 ◆68aM3b.kqw 2008/11/13(木)23:53 ID:c09jiQ4Q(1) AAS
すっかりごぶさたしてしまいました。ごめんなさい。
帰省してから結婚式の出席やら何やらでばたばたでした。。。
で、白とグレーは里親が決まり、本日受け渡してきました。母の友人の友人と、その友人です。
猫好きな方々でよかったです。先住猫さんとうまくやっていけるかが心配ですが。

茶のキジトラの子は一度叔母にもらわれていったのですが、本日出戻ってまいりました…。でも、実家か、私が飼うことになりそうなのでひとまず里親募集は終了したいと思います。みなさまありがとうございました。
画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net
いつも写真写りの悪かった白い子。
241
(2): 汚実家750 ◆amh4akGKyU 2008/11/14(金)00:07 ID:trWYnucu(1) AAS
汚実家750です。友人にこぬこを託し、9時には里親さん宅につきました。
現在里親さん宅父上殿に撫でられまくり、すでに自分の
寝床を決めて眠っているようです。
将来絶対大物だwwと里親さんからそんな報告がきました。
行く直前撮影分 画像リンク[jpg]:konukoto.img.jugem.jp
           画像リンク[jpg]:konukoto.img.jugem.jp
やっと名無しに戻ることができそうです。
DQN親とDQN妹のせいで、こぬこに随分と不幸な目を合わせてしまいましたが
これで少しは罪滅ぼしができました。
ありがとうございました。皆さんのこぬことはーちゃんに幸せあれ!
242: 2008/11/14(金)00:14 ID:Raj7qQtj(1) AAS
>>240>>241
おめ!
お二方とも大変乙でした!
243: 2008/11/14(金)01:52 ID:84gTSnzo(1/4) AAS
仔猫◆aKQ2SJ2lbMさん、南の島猫3匹 ◆68aM3b.kqwさん、汚実家750 ◆amh4akGKyUさん、
乙&おめ!!
244: ■■ただいまの里親さん募集■■ 2008/11/14(金)02:18 ID:84gTSnzo(2/4) AAS
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【埼玉県さいたま市大宮区 1匹】>>229-230>>233
さいたま ◆jwgRbvgFWc 〈連絡先〉nyara-kichi☆xxne.jp
外部リンク[php]:nuko.crimsonleaves.net

【宮崎県宮崎市 1匹】>>210-211
宮崎猫きょうだい 〈連絡先〉ruka_momo51☆yahoo.co.jp
外部リンク[php]:nuko.crimsonleaves.net
245: ■■ただいまの里親さん募集■■ 2008/11/14(金)02:19 ID:84gTSnzo(3/4) AAS
【大阪府枚方市 1匹】29スレ575、577-578
ひらかたぬこ ◆9FMZQc0Fco 〈連絡先〉modern_basic☆yahoo.co.jp
外部リンク[php]:nuko.crimsonleaves.net

【兵庫県南部 1匹】29スレ357
780 ◆VVPpc5GSWk 〈連絡先〉nuko_3_sister☆mail.goo.ne.jp
外部リンク[php]:nuko.crimsonleaves.net

●決まりました●
汚実家750 ◆amh4akGKyU >>241
南の島猫3匹 ◆68aM3b.kqw >>240
仔猫◆aKQ2SJ2lbM >>234-236
246
(1): ■■備考■■ 2008/11/14(金)02:23 ID:84gTSnzo(4/4) AAS
1度のみの書き込みで、かつ長期書き込み無い方、いったん募集欄からはずしました。

間違いとかあったら、ゴルァしてくださいな。
できるだけ迅速に直しまフ。
247
(2): 2008/11/14(金)11:55 ID:cUrfdJxQ(1) AAS
>>246
まとめお疲れ様です。ありがとうございます。

我家の里親一周年記念。
ダンボールを齧ってボロボロにするのが趣味の
元気過ぎるくらい元気な姉妹です。
猫ってそこにいるというだけで人間を幸せにしてくれるんだよね…

画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net
画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net

募集中の猫たちが一匹残らず素敵な里親さんに出会えますように。
248
(2): 2008/11/14(金)13:37 ID:SPTZYAg9(1) AAS
まとめお疲れ様です。
6月位にこちらのスレで里親としてお世話になったものです。
数日前に避妊手術が終わり、一応の区切りが着いたのでご報告にあがりました。
うちの子は病院の方針で数日間入院だったんで、少し心配していたのですが、病院のスタッフさんにも愛想を振りまいていたようで退院時に病院内のアイドルだったと聞かされました…うちの子人懐っこすぎる。
>247 猫はそこにいるだけで人を癒すって本当ですね。離れていた数日間淋しかったです。

下にうちの子の近況を貼っておきます。
外部リンク:p.pita.st
全てのネコと人が幸せに暮らせるように〜
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s