[過去ログ] 猫育てようぜ30 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(4): 2008/11/01(土)08:00 ID:NEz9atwM(1) AAS
>>68
条件はそれで全部かな
後出し条件で揉めてる真っ最中なので条件は全部書ききること。
くれぐれも里親に過剰な要求はしないこと。
75: 2008/11/01(土)08:04 ID:iajt9X9G(1/4) AAS
>>74
 最後の1文は余計だろ。
 どんな条件つけてもそれに答える人がいればよし。
76: 2008/11/01(土)12:12 ID:LRLPQUwP(1/2) AAS
>>73
日だまりでぬくぬくしてるねw
幸せそうだー
77: ◆aKQ2SJ2lbM 2008/11/01(土)13:44 ID:nHbsK5xv(1/4) AAS
>>74
アドバイスありがとうございます。
ちょうど書き忘れたことを思い出して
書き込もうとしていたところでした。
78
(1): ◆aKQ2SJ2lbM 2008/11/01(土)13:45 ID:nHbsK5xv(2/4) AAS
仔猫◆aKQ2SJ2lbMです。
書き忘れてしまって申し訳ないのですが、
車の運転はできるのですがまだ初心者なので、
こちらに取りに来れる方もしくは
千葉市辺りまで来れる方宜しくお願い致します。

あと今日病院の先生に
最初の数か月猫の写真を送ってもらうように言われました。
面倒かもしれませんが宜しくお願い致します。
79: 2008/11/01(土)15:50 ID:tQvMmReq(1/4) AAS
>>73
ふくふくだー
猫っていいですね
80: 2008/11/01(土)15:53 ID:tQvMmReq(2/4) AAS
>>78
乙です。
良縁祈願。
あとは里親候補さんがあらわれてやりとりする時に、諸条件伝えたらいいですよ。
81
(3): 2008/11/01(土)15:59 ID:tQvMmReq(3/4) AAS
>>74
「スレに書かなかったら条件として認めない」のですか?
82
(1): 2008/11/01(土)16:42 ID:/vx6tlS+(1) AAS
>>81
74じゃないけどそれが普通じゃないか?
83
(1): 2008/11/01(土)17:04 ID:sf2AE9wV(1) AAS
>82
そんな事はないんじゃないか?
例えば前スレでも色々議論があったけど
「普通」とか「常識」とかそういうのは人によって違うから
保護主が当然の事だと思っていてわざわざ条件として
提示しないしない事もあるかもしれない

里親希望の人も全部保護主任せにしないで
自分の方に譲れない条件がある場合はそれを提示すればいい
例えば「名は教えられない」「住所は教えられない」とかさ
84
(1): 2008/11/01(土)17:19 ID:0Va3SGB+(1/2) AAS
お互いメールのやり取りするんだから、細かいことはそこで話し合っていけば
いいんじゃないの?
「スレに書かなかったら条件として認めない」を実践すると、里親に名乗り出る側も
自分の条件をスレに書かなきゃならないことになるけど、そういう主張は一切ないよねー。
いかに偏った主張かよく分かるよ。
85: 2008/11/01(土)17:33 ID:tQvMmReq(4/4) AAS
>>74の「条件は全部書ききること」は74さんの個人的要求と捉えます
86: 2008/11/01(土)17:36 ID:gYL1HfmS(1/7) AAS
>>81
認めないっつーか客観的に認められないよな。
話が違うレベルだし。

>里親希望の人も全部保護主任せにしないで
>自分の方に譲れない条件がある場合はそれを提示すればいい
>例えば「名は教えられない」「住所は教えられない」とかさ
そういうのは最初に条件として書いておけば全部防げるレベルだと思う。
前スレきなこの例を見ると特にそう思うよ。
87
(1): 2008/11/01(土)17:43 ID:gYL1HfmS(2/7) AAS
>>84
>お互いメールのやり取りするんだから、細かいことはそこで話し合っていけば
>いいんじゃないの?
それは条件内の話でさ、細かいところ詰めるというか。
>>81の場合、例えていうなら応募条件に何もないけど
隠し応募条件に女性のみ、男性は問題なしと思って応募したら
すみません女性のみですとか断られるとかそういうパターンね。
>「スレに書かなかったら条件として認めない」を実践すると、里親に名乗り出る側も自分の条件をスレに書かなきゃならないことになるけど
里親は募集する側じゃないから募集主の条件が気に入れば応募するってだけだよね。それが後でひっくり返されたらトラブルの元なわけで。
里親が自分の条件をスレに書くってのは、里親募集というか保護主募集(?)という場合かと。
88: 2008/11/01(土)18:02 ID:EshhAvbo(1) AAS
ID: gYL1HfmS さんはユルい条件が嫌いなのに
なぜこのスレにいるのか教えてください(>_<)
89
(2): 2008/11/01(土)18:06 ID:0Va3SGB+(2/2) AAS
>>87
>>83も言ってるように人によって普通とか常識が違うんだから
すべて条件を書けなんて無理な話だよ。
交渉中に不安になって連絡先が欲しくなっても全部後だし扱い?
そんなことを要求すると、後出し扱いされないように予防的に
条件を羅列する人が出てくるだろうし、そうすると条件付ける奴は
一般の里親サイトへ行け!って言ってる人の思う壺じゃないの?
あなたの考えには柔軟性とか臨機応変さが欠けてる。
90
(1): 2008/11/01(土)18:22 ID:DuttCpBO(1) AAS
自分がねこの引き取り候補でもないのに
条件のことをいつまでも言いたいのはなぜ?
基本大人なんだから本人同士の話し合いで問題ないでしょ。
91
(1): 2008/11/01(土)18:22 ID:gYL1HfmS(3/7) AAS
>>89
>すべて条件を書けなんて無理な話だよ。
無理というほど大変なことではないよ。
変更したければスレ上で変更することもできるし、そしたらその日時から有効でしょ。
募集告知の内容が結局グレーなままじゃ応募する方はたまんないよ。

>交渉中に不安になって連絡先が欲しくなっても全部後だし扱い?
だからトラブルになるんでしょうに。
連絡先が条件になければその範囲で募集してんだからさ。
92: 2008/11/01(土)18:28 ID:gYL1HfmS(4/7) AAS
>>89
>そんなことを要求すると、後出し扱いされないように予防的に
>条件を羅列する人が出てくるだろうし、
むしろちゃんと書けと・・結構トラブル多いみたいだし条件くらいちゃんと書けば。
>そうすると条件付ける奴は一般の里親サイトへ行け!って言ってる人の思う壺じゃないの?
それを理由に後出し条件を許すってのはおかしいよ
俺は他のサイト行けとか言わないけど、上みたいな考えの人がいるなら話し合ってみ。
>あなたの考えには柔軟性とか臨機応変さが欠けてる。
後出しが臨機応変とは思えないけどなw それはどちらかといえば非常識の範囲かな・・
93
(2): 2008/11/01(土)18:33 ID:iajt9X9G(2/4) AAS
>>91
 大人なら話し合いで解決できる。
 他の人も書いてるけど譲れない条件があるならやりとりの中でいえばいい。
 トラブルになるというのは他の意見まったく聞き入れないその態度のせいでしょ。
 里親は自分で育てられないけど、せっかく助けた命、
 少しでもいい人の所に行って幸せになってもらいたいと思うのは当然。
 ここのスレはぬこのためにあるんじゃないのか?
 
>>90
 過去に応募して断られたのが暴れているんじゃないかと思う。
1-
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s