[過去ログ]
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1449 (1002レス)
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1449 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-Qk7N) [] 2023/01/12(木) 17:51:28.82 ID:BBztzkHua サンイチ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/23
24: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 532f-Cl99) [] 2023/01/12(木) 17:53:30.50 ID:uPqED4++0 日英同盟でマイペニさらに発狂しそうやな 台湾がどんどん侵攻しにくくなってくの草生える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/24
25: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c95d-Xdim) [] 2023/01/12(木) 17:56:24.42 ID:4EreihZG0 >>22 ウクライナもプロパガンダやってるの否定するやつおらん その情報を含めて拡散するならプロパガンダの片棒担いでる自覚無い方がおかしいわな ただウクライナ側の情報は多角的に検証できる情報がロシアに比べて多いてだけ アルジャジーラやらもウクライナ側からの発信やしな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/25
26: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-+Y1j) [] 2023/01/12(木) 17:58:44.47 ID:hsYL4htUd 古き同盟への回帰ってhoiの連合日本ルートかよ ワクワクするなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/26
27: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4d-+k+n) [sage] 2023/01/12(木) 17:58:56.54 ID:NDC1ukI1p >>22 この人もちょっとアレやなと思ってフォロー切った覚えがある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/27
28: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-zD47) [] 2023/01/12(木) 17:59:49.08 ID:A8h41eoY0 >>13 ワグネルの契約兵は5万のうち4万が囚人や http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/28
29: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3f-pYCB) [] 2023/01/12(木) 18:03:46.85 ID:djaKw2F30 >>5 ええんやで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/29
30: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-VdxA) [sage] 2023/01/12(木) 18:10:04.33 ID:aCSV8mkSd >>22 こういう人達って最初の猛攻止めた時点でかなりのマイナスからのスタートなの忘れてない? 戦死者で見るなら11月12月くらいでやっと宇露イーブンで戦況は今は宇が優勢だけど未だ占領地域がかなりあるっていうのが出てる情報から読みとれる実情でしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/30
31: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8191-DFVl) [] 2023/01/12(木) 18:15:46.61 ID:KvCAVreH0 「厳しい」がどの程度の厳しさかは外から見てる限りじゃなんとも言えんわ ハクムートはずっと「difficult」やし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/31
32: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-+Y1j) [] 2023/01/12(木) 18:16:27.45 ID:hsYL4htUd 犬の飯って最初の頃はロシア寄りじゃなかったっけ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/32
33: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8191-DFVl) [] 2023/01/12(木) 18:17:34.92 ID:KvCAVreH0 普通ロシア勝つと思うやん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/33
34: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a8-nvhX) [] 2023/01/12(木) 18:18:54.57 ID:9byfmBgf0 だってこんな腐敗してるとは思わないじゃん ソ連のおバカエピソードは80年前だから笑えるのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/34
35: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 532f-Cl99) [] 2023/01/12(木) 18:19:09.52 ID:uPqED4++0 マイナスからのスタートも糞も世界第二位の軍事力が圧倒的格下に奇襲して互角ってのが恥でしかないからな どう収める気なんかしらんがこの泥沼続けりゃ続けるほどプーチンの死後悲惨な事になるで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/35
36: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-K6ua) [sage] 2023/01/12(木) 18:26:48.39 ID:1vE1ZDqMd なんGのスレ地獄やな しかし台湾有事に向けて各国かなり動いてるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/36
37: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-DWwd) [sage] 2023/01/12(木) 18:34:55.78 ID:BHqxGNGj0 中国はロシアの教訓を得て「ほんまにこれ動くんか?」を キッチリ点検できるのは良い点かもな 一方で「ロシアみたいになるかも・・・」という不安が残るのが 最大のウィークポイント http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/37
38: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-6ihX) [] 2023/01/12(木) 18:39:53.12 ID:ONtXpLbLa 冬戦争みたく「領土は失ったけど独立は守り抜いた!よく頑張った!」で終わるのは止めてほしいな ウクライナは全土奪還しないと勝利にならんのやから 2/24に戻って停戦したとしても領土は失われるしドネツク、ルガンスク人民共和国を実質認めることになる 小国が大国に好き勝手されてはならない、というならウクライナが自力で全土奪還できる支援をしてほしい それか手っ取り早く第三国が参戦するか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/38
39: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-ZF+D) [] 2023/01/12(木) 18:50:40.65 ID:dTefgMqf0 中国もやるならインドとか別の方面でやってくれたらええんやけどなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/39
40: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdf3-zST2) [] 2023/01/12(木) 18:51:10.98 ID:cHXMmK3xd M270廃棄されちゃうみたいだけどウクライナにあげなれないのこれ 陸自の多連装ロケット砲「陳腐化」とは? ウクライナの戦線支える「現役」が廃止へ https://news.yahoo.co.jp/articles/db528ac77b51c6d12f90c699f5f1a7722e15844d 2022年12月16日に公表された「防衛力整備計画」(今後おおむね5年間の自衛隊による装備調達などについて定める文書)の概要を記した「防衛力整備計画の概要」(2023年1月5日公表)によると、陸上自衛隊のM270(装備名称「多連装ロケットシステム 自走発射機M270」)は2029年度までに用途廃止、つまり退役させる方針が明記されています。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/40
41: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4d-+k+n) [sage] 2023/01/12(木) 18:57:35.48 ID:l5FzUit1p >>40 まだキーウにも行ってない人がその決断するようには思えん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/41
42: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MM6b-76KN) [] 2023/01/12(木) 18:57:39.56 ID:QLQBG2McM >>37 兵士がどんだけ戦争できるも大事やな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673512509/42
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 960 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s