[過去ログ]
なんJNVA部★199 (1002レス)
なんJNVA部★199 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
523: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77c5-tkcu) [] 2023/05/06(土) 21:00:17.17 ID:QEFnx27U0 >>517 サンプルが2Dでもしっかり実写系効くのあるで~ POV Doggystyle LoRA https://civitai.com/models/8723 https://i.imgur.com/IHEcgW6.jpg POV Waist Grab Concept LORA https://civitai.com/models/19568 https://i.imgur.com/K3dvFSC.jpg step 40~45 CGF 4.5ぐらいや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/523
524: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-BaUx) [] 2023/05/06(土) 21:00:28.56 ID:kfLCCsxnd 決めた 今晩はデカ乳輪ニキの借りておはD攻めるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/524
525: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-tcUg) [sage] 2023/05/06(土) 21:01:06.58 ID:wgLRvB+Y0 初恋の相手にまた会えるとは思わんかった こんな絵が気軽に作れる世界がやってきてワイは幸せや ほんまみんなに感謝やで >>512 もちろん太くしてるで! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/525
526: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb28-NDJO) [sage] 2023/05/06(土) 21:01:39.40 ID:EEXpmwO00 >>501 もしかしてこれマイナス適用したら乳輪小さくなるんか?神やな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/526
527: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77c5-tkcu) [] 2023/05/06(土) 21:03:58.18 ID:QEFnx27U0 >>526 その使い方天才か?? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/527
528: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-tcUg) [sage] 2023/05/06(土) 21:06:40.91 ID:yfQtaPwq0 >>523 トンクス・サンクス兄弟 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/528
529: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM07-rDSN) [] 2023/05/06(土) 21:07:29.25 ID:PVV4ktisM ネムガキが世は https://i.imgur.com/OjRzDD5.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/529
530: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9228-KeI6) [sage] 2023/05/06(土) 21:08:18.11 ID:GpdL5eR50 >>511 サンガツやで https://i.imgur.com/4136tcq.jpg これも閲覧注意で、ミスでスカートが履けへんかったけど、 迷い込んだショタにケモが授乳しようとしつつ、ふんどしが愛液を吸収しきれんようになって垂れてる図や 引き続きナース特有のミニスカやとふんどしパンチラが安定しない問題の研究に戻るわ・・・なんでなんやろなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/530
531: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-O5MS) [sage] 2023/05/06(土) 21:09:42.61 ID:criRLPo20 >>448 これのこと? https://civitai.com/models/51289/sexy-sailor-outfit 個人的にチルとこのLoRAの相性で生成される顔が良すぎるんよ 衣装も最高にすこだけど顔LoRAとしても使ってるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/531
532: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9228-KeI6) [sage] 2023/05/06(土) 21:11:46.34 ID:GpdL5eR50 >>531 そうそうその作者の改造制服Loraが消えとったかんじ なんでその海兵服は消えへんのやろな・・とも思ったけども http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/532
533: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 169d-FvMm) [sage] 2023/05/06(土) 21:12:00.88 ID:EGksXOBt0 >>519 ワイもすこやわ areola slipか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/533
534: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff12-Sph1) [sage] 2023/05/06(土) 21:13:43.92 ID:O1UB15Sa0 >>525 > もちろん太く 最高やな! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/534
535: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-tcUg) [sage] 2023/05/06(土) 21:18:41.98 ID:yfQtaPwq0 https://i.imgur.com/zjt2wYv.png AIってすごいと思ったわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/535
536: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-KeI6) [sage] 2023/05/06(土) 21:19:46.24 ID:aEIGTpvB0 https://i.imgur.com/45co8pI.png 再質問でも申し訳ないんやが、この画像のモデルとか設定分かるニキおらんか? 絵柄とか塗りとかが好きすぎるんやが再現できないんや... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/536
537: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbf4-O5MS) [sage] 2023/05/06(土) 21:19:52.90 ID:F+ZAh2490 プニキ・・・! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/537
538: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-O5MS) [sage] 2023/05/06(土) 21:20:29.77 ID:criRLPo20 >>532 あ~、自分はこのLoRAを改造セーラー服として使ってるけど もっと制服っぽくて帽子がないやつもあったような気がするな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/538
539: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def8-tcUg) [sage] 2023/05/06(土) 21:25:09.14 ID:ukASQIio0 CN1.1のtileでSDupscaleのバグがでなくなる しかしUltimateSDupscaleのほうが細かい設定が出来て良い TileddiffusionのupscaleとCNのtile+Ultimateupscaleのちがいってなんだろうか? どちらもタイルのあとは目立たないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/539
540: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbf4-O5MS) [sage] 2023/05/06(土) 21:25:43.41 ID:F+ZAh2490 >>536 みてみてや ttps://majinai.art/ja/i/PgErXMf http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/540
541: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6c5-KeI6) [sage] 2023/05/06(土) 21:29:22.50 ID:y269AJFx0 うちのDeforumでCNのTileが駄々こねてくれていたが、ようやく解決したやで。 そして通常出力(調整不足で後半酷い)をDeforum+CN Tile通して、どこまで改善されるか検証したで。 いやこれ、構図を大きく変えず、とくに色の鮮やかさがアップしとる。これかなり効果あるで。 で、動画出力したのが、これや。興味があれば見てみてくれやで。 いいか、研究素材や、フラットにゴブが群がってキャッキャ(藻必須)しとるように見えるが(お前はまた作ったのか)、研究素材やで。 https://litter.catbox.moe/2gnrd5.zip DEFORUM http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/541
542: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-O5MS) [sage] 2023/05/06(土) 21:32:29.75 ID:ac6B7Sei0 >>535 今日DeNAのほうのプニキ大活躍やからええな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683315243/542
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s