[過去ログ]
なんJNVA部★363 (1002レス)
なんJNVA部★363 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
563: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6957-UCxz) [] 2024/03/16(土) 13:55:43.62 ID:LaloUlM20 >>554 ワイも3060やで 使えるオプションが限られるし、学習時間も長い事に目を瞑ればいけるで! 夜に再作成ちっぱいLoraと一緒にconfigもアップするで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/563
564: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2b3-UCxz) [] 2024/03/16(土) 13:57:26.35 ID:o3uzikgN0 >>550 サンガツ!参考にするわ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/564
565: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 299a-VRJu) [] 2024/03/16(土) 13:57:46.70 ID:RxPs1/070 ショートカットといえば、キーボードの方やけど Shift+Homeで行頭まで、Ctrlも足すと一番最初までまとめて選択できるで、下の方残して上の方全部消したいときとか便利や Endキーなら逆に行末や文末を選択できるで。削除したりコピーして退避したり便利やで あとは環境にもよるけどCtrl+Deleteで1単語ずつ消せるで。これも便利やね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/565
566: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dcf-jwTK) [] 2024/03/16(土) 13:58:02.54 ID:fkJ8VdNG0 3060は乗り換え中古狙いがええで8GBはショップが掃けたくてしょうがないから セールBTOにのせまくりや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/566
567: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6188-w1Dh) [sage] 2024/03/16(土) 13:58:14.62 ID:3kTrI2bZ0 >>555 ……promptがBattleの合図……売られたエロは必ず買わなきゃならねえ…… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/567
568: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-VRJu) [sage] 2024/03/16(土) 13:58:43.20 ID:3mxvrpd70 >>521 変態洗脳や状態変化に手を出してみんか? https://files.catbox.moe/0lpy1u.jpg https://files.catbox.moe/5fcizv.jpg https://files.catbox.moe/sfhehp.jpg https://files.catbox.moe/4gep9a.jpg ゴア系は「なんかそれっぽい」のが出るけど位置に一貫性が無かったり女の子とは関係ないとこでしか出んかったりとプロンプトだけでは厳しそうやね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/568
569: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82b2-jwTK) [sage] 2024/03/16(土) 14:00:34.56 ID:XVQnHDvR0 >>554 速度が犠牲になるけどVRAM12GBあれば大抵の事は出来る 設定を詰める事しないのなら12だろうが24だろうが無限に足りん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/569
570: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6188-w1Dh) [sage] 2024/03/16(土) 14:02:52.02 ID:3kTrI2bZ0 negativeを全部けして絵柄のチェックしてたときに、一度生首をみたな 残酷系のpromptだったけど、goaなワードではなかった エロなことしかしないうちではそれ以上やらなかったけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/570
571: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c63f-Bf8h) [sage] 2024/03/16(土) 14:04:06.72 ID:aakbYfoB0 「速度が犠牲」の程度の感じ方は人によってしまうので、 人によっては >>528 みたいなオチなってしまうのは十分にありえるで 「具体的にどの程度の速度が犠牲になるのか」とかは調べた方がええとは思う この辺の感覚の差は、具体的な数値化をせにゃ危ないでぇ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/571
572: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8655-QoGV) [] 2024/03/16(土) 14:05:18.76 ID:xtOVMiXP0 >>554 12でも学習はできるっちゃできる 余裕があるならそれ以上のスペックが良い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/572
573: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e4b-FPeE) [] 2024/03/16(土) 14:06:02.79 ID:34GkfuXS0 484やけどレスくれた人ありがとうやで いろいろ試してみたけどHDMIの方で繋いで出力したら表示されたからどうやらグラボが逝ったわけではなかったみたいや しょうもないことでお騒がせしてすまんかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/573
574: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0946-UCxz) [] 2024/03/16(土) 14:07:48.27 ID:N5C7asBY0 >>521 内臓はgape時代ならintestinesやinternal organsのプロンプトだけでも結構出たんだけど、XLになってからはlora使わんとだめやね あと血しぶきがgape時代よりかなりしょぼくなった 赤い柱とか布みたいなものになってしまう lora使ってもなんかイマイチなんで、gapeみたいなそれに特化したモデルが出てこないとだめかもしれん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/574
575: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-cJ/P) [] 2024/03/16(土) 14:12:22.36 ID:wWTqRiPIa 2代目gapeはスプリクトくんがばら撒くグロ画像使えばええんとちゃうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/575
576: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0238-2V5c) [] 2024/03/16(土) 14:13:51.53 ID:QPxnmX8S0 WSL、メモリ設定でswapを0にしてたんだけど、時々いつもは行ける設定で落ちることがあるのでswapの値を割り当てメモリと同じにしてやった 無事落ちたところ通過したで! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/576
577: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a244-VRJu) [] 2024/03/16(土) 14:16:12.85 ID:gxBxU4ek0 >>568 突然のモルゲッソヨは草 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/577
578: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb8-VRJu) [] 2024/03/16(土) 14:20:37.99 ID:ZRdQ6PXH0 civitaibrowserがエラー連発でLoraやモデル確認出来ないから早く改善して欲しいわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/578
579: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e20-CWSv) [sage] 2024/03/16(土) 14:21:02.45 ID:depV+/uQ0 >>433 ブラのしわがエロくてええな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/579
580: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29b1-WtKV) [] 2024/03/16(土) 14:26:37.79 ID:g//u7M0t0 chibiにエロい服装でポーズさせようとしたら思いの外イマイチだった・・・ので普通のもの https://files.catbox.moe/mllvz5.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/580
581: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a244-VRJu) [] 2024/03/16(土) 14:29:51.23 ID:gxBxU4ek0 >>410 もろたで ロリマベちん生成 https://files.catbox.moe/9mo15i.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/581
582: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654f-pg93) [sage] 2024/03/16(土) 14:32:13.79 ID:8iHuqwe+0 DoRAで作ってみてlossも下がっとるから試してみとるんやけどどうも反映できとらん気がする ワイがなんかやらかしたんやろか forge標準やとkey not loadedが大量に出るからLyCORIS Extensionで試しとるんやけど反映前後でほとんど変わらん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/582
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.293s*