[過去ログ] なんJNVA部★426 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6bcf-4hmC) 08/04(日)08:17 ID:dqouDoxG0(1) AAS
80GB以上ってH100が2台必要なんか
宝くじ当たったら可能やな
489(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1355-ws75) 08/04(日)08:19 ID:l6EhpcCO0(7/9) AAS
>>477
絵柄違うけど27の投稿者さんとは別のニキ?
490: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1386-X3ed) 08/04(日)08:21 ID:ZiSwAcrQ0(1) AAS
もはやlow rankとは…って感じがする
厳密にはそうじゃないけど
491: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 131d-3TXu) 08/04(日)08:21 ID:ugbuhMS70(1/4) AAS
>>484
dalleとか商用AIに匹敵するもんがローカルでタダで使えるのはありがたいけど
そこらへん改善されんと派生モデルは厳しそうやね
492(17): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 6b7d-4MTY) 08/04(日)08:21 ID:bKNxDyKY0(1) AAS
映画を作るのはまだ無理だなw
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
493: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ eb28-4EpO) 08/04(日)08:24 ID:2HFOtoiH0(1/5) AAS
言語系で重宝されてるM2のMacとかじゃダメなんかな
画像生成とはボトルネックが違う?
494: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1355-ws75) 08/04(日)08:26 ID:l6EhpcCO0(8/9) AAS
>>492
すごく惜しい感じやな
あともう1段階進化すればかなり実用性のある技術になりそうや
495: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ eb28-4EpO) 08/04(日)08:28 ID:2HFOtoiH0(2/5) AAS
映像系はアニメ系ならi2vにすることで結構なことが間もなくできそうだけどなあ
アクションシーンとかはネックになるだろうけどそれは動くゆえに破綻をごまかしたり
ポストエフェクトでごまかしたりしやすいシーンでもあるし
496: 警備員[Lv.32][R武][R防][警] (ワッチョイ f3c9-u/JW) 08/04(日)08:29 ID:oqSMmOqi0(1/2) AAS
>>492
クッソwww
でもこういうのって今しか楽しめないのかもな
497: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13ee-SvgS) 08/04(日)08:30 ID:KD8nVYG40(1/2) AAS
>>492
それが何のツールか知らんけどLUMAだとかなりはっちゃけた動きになる
KLINGの場合は自転車なんかもリアルに漕いで移動できたりする
498: 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H55-zwKN) 08/04(日)08:30 ID:Hw0LPYTOH(1) AAS
>>492
ある意味人間には作れない発想ではある
499: 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa55-6E+p) 08/04(日)08:44 ID:6E341GIma(1) AAS
>>484
話にならんね、これはさすがに流行らんやろ
個人での追加学習できないとローカルの強みほぼ無いに等しい
500: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1355-ws75) 08/04(日)08:45 ID:l6EhpcCO0(9/9) AAS
街の中飛んでる戦闘機あぶねぇなww
501(7): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b88-LX2u) 08/04(日)08:46 ID:29sbINzh0(1/3) AAS
danbooru語とかe621語みたいなタグじゃなくて自然言語の説明を付けるtaggerってあるんやろか
SDXLもやけど最近のモデルに追加学習するならいい加減タグから離れないと性能を引き出せない気がするんやけど
502: 警備員[Lv.37][R武][R防] (ワッチョイ 897b-LX2u) 08/04(日)08:52 ID:/b7sEEm70(1/3) AAS
>>484
クラウドGPUで一瞬だけA100使ったりすればイケるイケる
まだあわてるような時間じゃない……
503: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 53c3-CwNt) 08/04(日)08:55 ID:YU/Y3Nmy0(1) AAS
>>492
近い将来ネットはフェイク動画で溢れるんだろうな
三次はいろんな意味で忌避感強くて手を出せないわ
504: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1356-LX2u) 08/04(日)08:56 ID:SROGafF/0(1) AAS
>>484
12GB~16GBのVRAMでLoraが作れないとローカルで流行るのは無理そう
505: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1388-mLea) 08/04(日)08:57 ID:czlKLBeu0(1) AAS
>>501
自然言語で動詞や前置詞を使って関係を明示するのは重要だと思うけど
使う単語はある程度統制しないと類義語に学習が分散して薄まったりしないだろうか
taggerを使うと自動的に統制されることになるから大丈夫?
そうなると逆に生成時にはその統制された単語以外の類義語を使うと所望のものが生成できないとかないんか?
506: 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sd33-rnHE) 08/04(日)09:01 ID:Ogqi3TwGd(3/3) AAS
>>484
Mac Studio「あ、あの…」
507(1): 警備員[Lv.23][R武][R防] (ワッチョイ 6b21-G8SK) 08/04(日)09:01 ID:EhCubJcy0(1) AAS
>>480
そうやで
顔を切り出してそれを拡大したのをi2iしてもとのサイズに縮小したんを切り出した所に貼り付けとるかんじや
なんで構図的に顔アップみたいな画像には効果なしや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s