[過去ログ]
なんJNVA部★486 (1002レス)
なんJNVA部★486 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
898: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 0fa8-c+O/) [sage] 2024/12/15(日) 12:25:53.54 ID:TuExPDJa0 >>888 いや、そうでもない・・・ 口から生える事は少ないけどやっぱり出るよ そしてクリの位置ではなくまんまんから生える事例はそれこそ数えきれず ケツから背中側にそそり立つなんて事も平気でするし精度はまだまだ信頼できないねえ futa with femaleの影響が大きいんだろうけどガチャ必須なのは変わってない 奇形率の低下って意味では1.5より着実に進歩してるけどゆっくりとしたペース http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/898
899: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f8e-SaU4) [sage] 2024/12/15(日) 12:26:49.59 ID:VEHUkUOR0 LoRA赤ちゃんは環境流用とか考えずKohya_lora_param_guiを 完全に別のフォルダに展開してGUIの簡易インストーラとサンプルプリセット、チュートリアルの通りで動くか確かめるべきよ 環境構築が一番大切や http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/899
900: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 17c7-O1Z7) [sage] 2024/12/15(日) 12:27:21.65 ID:cBkQObn50 >>891 マルゼン式でやるなら逆にワイは目の色消しちゃうな、髪型とかは変えても目の色は変えんしな 逆に髪飾りや髪型なんかは付け外しや変えたりもするから残しておいた方がええ 前髪とかの形状はtaggerで出てこん場合もたたあるけどw(swept bangsとか) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/900
901: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6603-7aep) [] 2024/12/15(日) 12:27:40.95 ID:cZGktkGy0 >>883 検知されちゃうことも多いんよなあワイ環だと >>885 知らん単語出てきた ちょっと調べてくる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/901
902: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ea3d-1gKG) [] 2024/12/15(日) 12:27:42.85 ID:KAkx3+n00 エラー系はまずchatGPTに聞いてみるとどうやろ まぁ結果的に大体インストールしなおした方がよい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/902
903: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a69b-1gKG) [] 2024/12/15(日) 12:29:31.48 ID:R8gwDLlj0 >>896 >>754 でデビューしようかと思って試してたんや lora学習しようとしたらさっきのメッセージが出た 本家版?は今までも使えてたけど設定とかよくわからんってなってたから>>754 のこっち使いたいなって http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/903
904: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 6a14-lROp) [] 2024/12/15(日) 12:30:23.03 ID:7zQ2Ck6e0 HunyuanVideoのLoRAでNSFWが公開されていたのでお試し https://files.catbox.moe/3qlv06.webm なるほどねぇ(tentacle sexを指定したのに埋没パイズリになってしまったがまあ効いてる) diffusion-pipeで画像のみからも学習もできるみたいだしやってみるか… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/904
905: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6603-7aep) [] 2024/12/15(日) 12:31:00.01 ID:cZGktkGy0 つまりSEPで分割して男の方をSKIPするということか?やってみるで! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/905
906: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fb7c-SaU4) [] 2024/12/15(日) 12:32:57.88 ID:HIY5HRCr0 >>892 「hairstyle = {short hair,long hair,short ponytail,long ponytail}」 この部分、2個書いたらいいんと違う?とりあえず髪型は二人ランダムにできたで。 https://files.catbox.moe/dlskew.webp https://files.catbox.moe/1w3dbz.webp http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/906
907: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.97][R武][SR防] (スッップ Sd8a-3k2I) [sage] 2024/12/15(日) 12:34:14.36 ID:8X/0JwWNd >>901 ADtailerのプロンプト欄にメインと同じやつコピーして、 ここら先は別人だってやりたい場合は[SEP] ここから先はADtailer効かせたくないって場合は[SKIP] って使い方やな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/907
908: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b735-jR7j) [] 2024/12/15(日) 12:34:28.67 ID:W1TI9R0w0 >>845 きゅ きゅ きゅ きゅうべえちゃん😘 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/908
909: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bea4-SaU4) [sage] 2024/12/15(日) 12:34:41.88 ID:ZGP3xVXD0 >>896 > ご新規さんは構わんのやがまず試してから聞いてほしいw 赤ちゃんはなにが大事でなにがそうでもないかわからんから難しいよね 周囲が「やってみればええやん」と思うことでも、本人はそれで致命的なことになるかもしれないと思っちゃったりね 最悪最初からセットアップし直せばいいという肌感覚が身につけば赤ちゃん脱出という感じかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/909
910: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a69b-1gKG) [sage] 2024/12/15(日) 12:35:00.73 ID:R8gwDLlj0 >>902 とりあえず入れ直してみる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/910
911: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b02-Uy5S) [] 2024/12/15(日) 12:37:17.43 ID:a9KIWql80 >>907 [PROMPT]だったかでプロンプトも引っ張ってこれたはずやで。adetailerの魔法の呪文や http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/911
912: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 17c7-O1Z7) [sage] 2024/12/15(日) 12:37:58.19 ID:cBkQObn50 >>909 それはそうなんだが、愚痴も言いたくなるw Lora学習方法みたいに何が正しいのか、複数サイトでやり方が違うとかで混乱するならともかく…(大分混乱した http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/912
913: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f8e-SaU4) [sage] 2024/12/15(日) 12:39:24.53 ID:VEHUkUOR0 >>903 環境構築できてない感がする venv再作成して、それでも出るならそのエラーの前に出てるエラー文もスクショ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/913
914: 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 9781-1gKG) [sage] 2024/12/15(日) 12:41:33.31 ID:SX2eKdWn0 >>897 そうなんか貼られた2枚にはなかったから 見た事ないタグばっかで品質と体型タグ盛っとってポーズやら構図やらないからまず破綻しそう 知らんモデル名やからそういうモデルやったらすまんね >>898 それはfutaの問題であってまた別の話かもな……ないもんを別概念で生やしとるからズレやすい ill系移って何千枚も作って来たが男のpenisが変な場所から生えた事は記憶にないわ 派生モデルできちんと書いてそんな事なるか……?とも思うがfutaは疎いんで分からん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/914
915: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a69b-1gKG) [sage] 2024/12/15(日) 12:43:57.61 ID:R8gwDLlj0 >>902 >>913 入れ直したら問題なく起動しました。thxやで! 何でトラブってたかよくわからんがヨシ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/915
916: 警備員[Lv.69][SSR武][SR防] (ワッチョイ 97f7-SaU4) [sage] 2024/12/15(日) 12:44:49.80 ID:H6+ZTam40 >>906 ああ、単純に2個 __hairstyle__, __hairstyle__, って書けばええんか! さんがつや! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/916
917: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワイエディ MM36-1gKG) [sage] 2024/12/15(日) 12:45:55.92 ID:187rwkBXM >>904 やっぱり二次絵はCogVideoよりHunyuanVideoの方がええな CogVideoXのモデルって二次絵不向きよなぁ リアル系や3D系はまだええんやが 二次絵の表情があかんわ 顔になるべく表情付けんとこうと思うと全体の動きにも影響するし ワイもHunyuanVideo導入してみようかな 顔に表情付けて崩れた例 files.catbox.moe/0pe3d6.mp4 files.catbox.moe/f3rash.mp4 顔の動きを少なくしたら全体的に動きが減った例 files.catbox.moe/cd76w8.mp4 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734063723/917
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.487s*