[過去ログ]
なんJNVA部★489 (1002レス)
なんJNVA部★489 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4a71-SaU4) [sage] 2024/12/20(金) 15:47:17.84 ID:Qs+FouWC0 >>409 ワークフローを参考に導入したらtextencoderで詰んだ 展開が済んでプロンプトのclip処理に入ったらVRAM足らずになる bub_nf4でなくfp8_e4m3thで読み込んでるせいか? グラボが2060の12GBだからbf16にも対応して無さそうなんよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/532
533: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fa61-SaU4) [] 2024/12/20(金) 15:48:36.28 ID:m1tIQXcy0 プロンプト都度全部手打ちしてるなんて言えやしない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/533
534: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 7b1a-rIxR) [sage] 2024/12/20(金) 15:49:14.51 ID:5pnwgpEU0 よろしい ならば性癖バトルだ 俺のターン!かなり無理してるギャルおばを召喚!!! 誤魔化しきれないお腹のお肉で攻撃!!! https://files.catbox.moe/pqeugj.jpg https://files.catbox.moe/2z1lc7.jpg https://files.catbox.moe/x5vxs8.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/534
535: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 6a18-XWNB) [] 2024/12/20(金) 15:50:34.35 ID:PPyMtRRf0 >>524 Googleスプレッドにしてたけど面倒になってworkflowに繋いでないTextBoxめっちゃ並んでる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/535
536: 警備員[Lv.134][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ fb01-1gKG) [sage] 2024/12/20(金) 15:52:42.61 ID:3eJ2BPVg0 ワイも嫁LORAニキに触発されてクリスマスLORAにチャレンジしてみたわ。ネタが古くてすまんが illustrious用で画面ごとにLORAは別 https://civitai.com/models/1054713/what-christmas-meme-or?modelVersionId=1183611 https://files.catbox.moe/1zl4kd.png https://files.catbox.moe/rqkq9p.png https://files.catbox.moe/qbghwy.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/536
537: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4a71-SaU4) [sage] 2024/12/20(金) 15:54:03.63 ID:Qs+FouWC0 >>409 結局、動画生成は出来なかったけど参考のワークフローありがとな これでVRAM16GBや24GBとか欲しくなっていくんだろうと妄想した http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/537
538: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 537b-R+ZT) [] 2024/12/20(金) 15:55:21.87 ID:5SQkigtE0 >>534 おばさんでもないし腹も全然出てないと思うんやが… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/538
539: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb3a-lROp) [sage] 2024/12/20(金) 15:56:52.90 ID:EdY5Balj0 頭身高くて目が小さめならおばさんなんやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/539
540: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96] (ワッチョイ fa99-3k2I) [sage] 2024/12/20(金) 15:58:11.61 ID:jS/O3MAz0 >>536 ボッチやん!⚾ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/540
541: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MMe6-wAQj) [sage] 2024/12/20(金) 15:59:41.91 ID:JwGhrt+OM mature=目が小さくてタレ目ってどこから来た風潮なんだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/541
542: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ea48-fp2v) [sage] 2024/12/20(金) 16:00:02.81 ID:62fTSKBH0 >>536 ええね ワイもホームアローンでも作るか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/542
543: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a354-SaU4) [] 2024/12/20(金) 16:00:06.17 ID:aPWqwm0G0 >>537 text encoderをnf4にしてもあかんかったか?個人的にはそれでだいぶvram使用量減った印象あるで おせっかいかもやけど、nf4をつかうにはtransformersとaccelerateとbitsnbytesをインストールしたらいいで bitsandbytesとbitsnbytesがあるんやけどbitsnbytesをインストールせな動かんかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/543
544: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 4a9b-f1t0) [sage] 2024/12/20(金) 16:01:27.39 ID:f8AzYDFK0 >>506 くさい(確信) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/544
545: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a354-1gKG) [] 2024/12/20(金) 16:09:31.61 ID:HlCo2NXl0 >>541 大人は子供よりも顔に占める目の割合が少ないから目が小さいのは妥当ではある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/545
546: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ da62-iztn) [sage] 2024/12/20(金) 16:12:33.33 ID:Rwm9BUW/0 今更ReForgeデビューしたんやが、これ前のForgeにあったForgeCoupleって対応してないの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/546
547: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7309-14Gn) [sage] 2024/12/20(金) 16:12:48.42 ID:n10YdK2C0 アップスケーラーって何がいいとかある? どうしてもへそが複数個できるのがなんか標準のアップスケーラーが腹部分のシワをへそっぽいって高解像度化して起きてるみたいでなんとかしたいんだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/547
548: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0b4c-gaxk) [sage] 2024/12/20(金) 16:14:12.02 ID:WtX6x1OG0 >>416 KawainuXLはロリ特化、SuimeiXLは構図と版権絵に強い感じやね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/548
549: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a655-SaU4) [sage] 2024/12/20(金) 16:15:25.36 ID:EvkKzyvJ0 アプスケはIL系になってからはLatentのdenoise0.6とかでも崩れなくなったけどやっぱりワイはanimesharpでdenoise0.2~0.4 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/549
550: 警備員[Lv.31][SSR武][SR防] (ワッチョイ 663b-OqA6) [sage] 2024/12/20(金) 16:16:33.35 ID:7NhfwRZk0 >>547 標準のは、denoiseをかなり低めにしないと破綻するので低くするか、違うupscalerにしたほうが良いかも うちは4x-AnimeSharpを使っているよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/550
551: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96] (ワッチョイ 8fbe-W3Id) [] 2024/12/20(金) 16:19:28.32 ID:Xma9whOD0 添い寝感を出したいのにカメラがベッドから離れた位置になりすぎる なんなら本人の脚がベッドの外に飛び出してることもある https://files.catbox.moe/nwq5mj.jpg https://files.catbox.moe/me87yn.jpg https://files.catbox.moe/luya3t.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/551
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 451 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.545s*