[過去ログ] 親が高学歴エリートなのに負け組なのに無職 (938レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
443: 2011/05/29(日)09:16:11.83 ID:3oIRGg1mO携(1) AAS
両親は学歴高いから打算的な考えしかできない。
かつ昔の人間なので頑固。
頭が良くてもクズしか見えない。
反面教師になりたくなるわ。
470(2): 2011/10/16(日)22:43:15.83 ID:ojqBW6/a0(1) AAS
父 日大卒地方公務員
母 日大短大卒地方公務員
姉 津田塾卒→首都圏の県庁
兄 東北大工→東大院→大手メーカー
俺 底辺国医で田舎暮らし
親よりはみんないいと思う
公務員と医者は将来大幅に給料が下がる可能性あるけど
715: 2014/10/10(金)16:29:39.83 ID:XwD8cyY50(1) AAS
>>653
スーフリの和田は早稲田の政経7年いって第二文学部に2年だよ
ちょうど俺が入学した年、事件起こしてマスコミがめっちゃ聞き込みしてた
760(1): 2015/08/28(金)17:27:56.83 ID:xr/CGD+R0(1) AAS
>>754
高学歴だろうが毎日朝早くから仕事に行く親をみて、
そんな生活するために勉強して大学いくなんてご苦労なこったと思ったよ
761(1): 2015/09/01(火)02:03:48.83 ID:f81Lf9v+0(1) AAS
>>760
ちゃんと金貰えてるなら朝早くから仕事に行ってても何も違和感はないと思うがな
問題は高学歴なのに低収入な連中
今までかけてきた教育費が回収できないんたぜ?
830: 2015/12/21(月)00:29:03.83 ID:V3cMzEUi0(1/2) AAS
親が高学歴なのに無職になった人が、親の死後に誰にも看取られることなく息を引き取ったそうだ。可哀想にな
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
836: 2015/12/22(火)08:43:50.83 ID:0ZDDPo9A0(1/2) AAS
>>833
フトアワ岩尾って相方とは違って相当倹約家で貯金もしっかりやってるらしいね
お笑い芸人で定期的に売れ続けるのなんてごく一部だしちゃんと先のことまで考えて無駄遣いしない、っていうのは親の影響が大きいんじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s