[過去ログ] アスペルガー症候群への理解と支援 (457レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/03/10(日)01:50 ID:JLPfvj/v0(1) AAS
69に追記
・大人のアスペルガーを知る本(アスペクト)←当事者が読んでも周りが読んでもいい。あらゆるアスペ本で一番解り易い
74
アスペは表情から人の気持ちが読めないというが、そもそも、表情で読むのが間違ってる。
しーたさんの本にもあるが、アスペは、集中モードに入ると眠そうな表情になり誤解されたりする。
定型同士だって、「黒板をよく見ようと目を細める」事を「眠そうな顔」と誤解されるし、表情で判断するがのまず間違ってる
75
学校の先生は、なぜ、書いてもないル0-ルを、最初の一度目から適用するんだ?
「授業中寝るな」「置き勉するな」は、最初の1回なら、生徒はまだそれを知らないのだから注意に済ませばいいのに、1回目からいきなり教科書全取り上げとか何なの?
76
省14
384: 2013/03/10(日)14:13 ID:GgEpKI41O携(1) AAS
マニャデチ野郎はバカペルガー
385: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/03/10(日)14:33 ID:z5RHTLax0(1) AAS
78
外部リンク:blogos.com
>なお、この件に関して、赤旗編集局には産経新聞からの取材はいっさいありませんでした。
↑これって暗に産経新聞を非難してるの?
79
「法律に触れなければ何をやってもいい」はずだ。法律に触れず、本人が正しいと思う事を、他人の価値観でどうやって咎めるのかと。
道徳なんて人によって違うし、マナーというのは自分が守るものであり他人に押し付けるものではないし。
が、道徳だのモラルだの言う人はむしろ、「法律に触れても何でもアリ」なんだよな、車の運転からするに。あげく、「制限速度を守る事こそマナー違反」というわけのわからない事を言い始める。
・法律違反じゃないのに犯罪者扱いされる恐い国日本 2chスレ:shikaku
・法に触れずとも極悪人扱い。危険思想の蔓延る日本 2chスレ:jurisp
省16
386: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/03/10(日)17:24 ID:6vrPXRnY0(1) AAS
AA省
387: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/03/11(月)22:39 ID:9EbHxEk50(1) AAS
アスペは言葉を言葉通りにしか解釈出来ないというが、
定型は、言葉→特に日本語は→多様的に解釈できることを悪用して、
一休さんかよと思う曖昧な言い回しや、後で言い逃れできる言い回しをする。
卑怯である。
まあ、俺も、投票を募って、「このスレだけが対象。次スレの事まで言ってない」「母集団はスレ内だけではなく2ch全部」
とかも言ったりはしたけど。
↓
大丈夫とは言っていない枝野官房長官の会見
動画リンク[YouTube]
外部リンク[html]:okwave.jp
省19
388: 2013/04/01(月)00:51 ID:nNUDBfJa0(1) AAS
ア●●にまつわるQ&A・質問集 外部リンク[html]:www.alles.or.jp
『ア●●』として生きていると、よくされる質問集。
389: 2013/04/10(水)21:55 ID:h5MFmHZE0(1) AAS
外部リンク:www.bio-scienceresearch.com 参考まで
390: 2013/04/12(金)00:17 ID:bhhlscLP0(1) AAS
文化人類学としてのア○○研究
 ̄ ̄ ̄
391: 2013/04/17(水)02:28 ID:7JNS72x60(1) AAS
>°)))彡
392: 2013/04/30(火)00:36 ID:6kTBpbV/0(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.uk
Tara Staley氏の新刊「Conditions are Favorable」
ウィルバー&オーヴィル,ライト兄弟はASか…?
393(1): 2013/05/01(水)02:55 ID:hyOibzC30(1) AAS
昨日(4/30)の朝日新聞朝刊3頁の記事「アスペルガー分類消える」の中の
>日本の発達障害情報・支援センターによると、ASの人は約4千人に1人と言われている
という箇所が気になった。
同センターのサイト 外部リンク:www.rehab.go.jp から辿っていくと、厚生労働省の
e-ヘルスネット 外部リンク[html]:www.e-healthnet.mhlw.go.jp
のページに行き着いた:
>アスペルガー症候群の発生頻度
>狭い意味でのアスペルガー症候群は約4000人に1人と言われています (※要出典)
記事中で紹介されていたエール大学の調査結果4分の3≠ノせよ、ASの頻度
4千人に1人≠ノせよ、ある特定の論調に偏った一方的で極端な数字ばかり並べている
省1
394: 2013/05/02(木)07:34 ID:FeGhun6Z0(1) AAS
「アスペルガー」カテゴリー削除と診断範囲の現象の関係
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
Chakrabarti et al. 2001での有病率は0.084%になってるな 0.0084?
言い換えれば約1190人に一人か
395: 2013/05/02(木)20:06 ID:TS0ADKn9O携(1) AAS
体調悪い・・・
396: 2013/05/02(木)23:28 ID:ElGDeb1CO携(1) AAS
外部リンク:asdlkj43.blog.fc2.com
397: 2013/05/02(木)23:53 ID:UCBlfHx70(1) AAS
存日ア●●♪
398: 2013/05/03(金)04:25 ID:vqZF1R3p0(1) AAS
「10万人に8人程度」って書いてんぞ、なんだこれw
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
アスペルガー症候群の苦悩
399: 2013/05/18(土)20:58 ID:ahp+Mj7S0(1) AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp 参考まで
400: 4000 2013/05/20(月)14:42 ID:2y18IzTq0(1) AAS
>>393
狭い意味でのASの発生頻度が「約4000人に1人」っていうのは、もしかしてエリック・フォンボンの
この辺[www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12959416]の話じゃないかしらね?
Asperger障害については、確証はないが控えめに見積もって2.5/10,000、つまり4,000人に一人。
面白いのは、診断基準別の疫学調査[www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17450055]というのも
行われていて、それによるとDSM-W(狭い意味でのAS?)の場合は2.5/1,000。
つまり、E.フォンボンによる保守的な見積り<conservative figure>のちょうど10倍。400人に一人。
この種の数字に関しては、各々調査によってかなり幅があるという印象〜
401: 2013/05/20(月)23:00 ID:G2Y8Gtvy0(1) AAS
AA省
402: 2013/05/24(金)02:42 ID:4If7z/oG0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s