[過去ログ] ロト7 ▽ 10億円超え (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2013/04/29(月)00:10 ID:Kpp2ReoI(1/2) AAS
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。
612(3): 2013/04/29(月)00:17 ID:cxcwAbxP(1/5) AAS
俺は3年前に6億当てたけどつい気が大きなって贅沢しまくって今は借金地獄しか残ってない・・・・orz
613: 2013/04/29(月)00:27 ID:+zit6A+s(1) AAS
番号が3つあたったけど、ボーナス数字も1つあたらないとダメなんだね
614: 2013/04/29(月)00:28 ID:NMY0dZS4(1) AAS
>>612
マジ?
釣り?
マジならBIGだな?
615: 2013/04/29(月)00:29 ID:NslWWYB6(1) AAS
>>612
当たったのに借金がある謎。
嘘にも程がある。
616: 2013/04/29(月)00:30 ID:vZ4CZZGA(1/14) AAS
意見を聞くために入れたわけではない
617(2): 2013/04/29(月)00:41 ID:cxcwAbxP(2/5) AAS
高級外車数代と家で半分の3億
残りはインフラ株と先物オプションに突っ込んで震災で損失を通り越して追従食らった・・・orz
618: 2013/04/29(月)00:42 ID:vZ4CZZGA(2/14) AAS
>>617
向いてないことしちゃダメだね
619: 2013/04/29(月)00:45 ID:xMVKCh4q(1/2) AAS
>>617
>高級外車数代と家で半分の3億
それを処分したらいくらか返せる筈だろうが・・その辺の計算もできないで
インフラ株とか先物取り引きとか笑わせる。震災で天罰が下ったと思え。
620(3): 2013/04/29(月)00:55 ID:cxcwAbxP(3/5) AAS
車も家も手放した
手に入れて1年にも満たない夢だった・・・
それで追従を殆ど返したが足りない
投資なんて未経験だったけど某証券会社の営業の若いねーちゃんの口車に乗せられてその気になってしまったorz
今は家賃3万のボロアパート住まいで、愛車は軽の貧乏生活
当たる前より酷くなった・・・orz
621: 2013/04/29(月)00:57 ID:Ok4GYBBG(1) AAS
>>612
俺なら1億あれば死ぬまで生活できるのに。
働かなくても生活できるってマジで憧れる。はやく労働地獄から脱出したい。
622: 2013/04/29(月)01:00 ID:vZ4CZZGA(3/14) AAS
>>620
アホな工作員か本当にアホか
どっちかだな
623(1): 2013/04/29(月)01:06 ID:cxcwAbxP(4/5) AAS
当たる前は名の通った大企業に勤めていいたけど
当たって浮かれて辞表上司に叩っつけた
今は何とか見つけた町工場の底辺工員
まだ日雇いよかマシだけど、時給16万の賞与無し・・・orz
624: 2013/04/29(月)01:09 ID:v69ZfNnT(1/2) AAS
時給16万はすげーな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
625: 2013/04/29(月)01:11 ID:cxcwAbxP(5/5) AAS
時給は月給の間違い・・・
626: 2013/04/29(月)01:14 ID:VdcU+Oms(1/2) AAS
自分は、億入っても一戸建ては買わないな
家というのは何だかんだとかなりの維持費がかかる
車の維持費なんて、たかが知れてるから車買うかな
627: 2013/04/29(月)01:22 ID:v69ZfNnT(2/2) AAS
俺だったら、平屋
1Kでバス&トイレ別、バリアフリーの
小さな家を1件建てる
豪華で広い家なんていらん
628: 2013/04/29(月)01:31 ID:LVcWX/O/(1) AAS
>>623
それほど派手に使ってりゃ家族や知人に
ドンバレだったろうに
そのへんはどーやったん?
629: 2013/04/29(月)01:43 ID:+4czp5Vb(1) AAS
広めの土地に平屋の一軒家建てたいな。
リビング防音にしてピアノ弾いたり、大型テレビで大きめの音で映画見たり。
お風呂も広めに三畳位でさ。
そして旦那の薄くなった頭に高いシャンプーやら育毛剤振り掛けて毛根活発にする。
それでもダメならヅラ買ってあげる。
630: 2013/04/29(月)01:59 ID:D5UGodwM(1) AAS
やっぱまずは家だなみんな・・。
俺もそうだ。親にも買ってやりたい。親が死ぬ前に、借家住まいから解放してやりたい。
いくら固定資産税とか、管理が大変とか周りはグチャグチャ言うけど、気持ちの問題。
元々持ち家だった人間が他人の保証人で、家を売って借家住まいになった過去から救ってやりたい。
俺は一応食えてるが、失う前の家を買ってやれる事は多分生きてるうちは無理だから。
親は別に今のままでいいって言ってるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s