1等の確率をわかりやすく例えるスレ part01 (535レス)
上下前次1-新
210(1): 2017/09/27(水)00:01 ID:jo4Gln47(1) AAS
国民からランダムで9人選んで野球チームを作る
その9人が全員同じ誕生月である確率
211: 2017/10/19(木)15:37 ID:zliGlk9i(1) AAS
>>210
月だけなら揃いそうって思うけど揃わないんだよな
212: 2017/10/22(日)20:05 ID:UN8LedQU(1) AAS
すれ違うたび70億分の1
213: 2017/11/16(木)09:22 ID:/aaawwVD(1) AAS
糞スレやなあ
214: 2017/11/21(火)13:08 ID:HX771hFb(1) AAS
適当にバケツに砂粒入れてちょうど5億粒になる確率イコールロト6で末等当たる確率
215: [age] 2017/11/27(月)02:00 ID:LvgaMgoc(1) AAS
>>191
気が遠くなるな
216: 2017/11/27(月)02:56 ID:JonyjZMZ(1) AAS
じゃんけんで14連勝の確率<ロト6で1等の確率<じゃんけんで15連勝の確率
217: 2017/12/16(土)00:49 ID:BNLIDH5N(1) AAS
年末ジャンボを毎年10枚買えば1200年に1回は当たる可能性が高い
218: 2017/12/20(水)23:21 ID:dp+5UuqI(1) AAS
0%
219: 2018/02/11(日)19:49 ID:3RD+BXnR(1) AAS
<丶`∀´>ニダー
220: 2018/02/15(木)17:36 ID:RbxZRivU(1) AAS
<丶`∀´>ウェーハッハッハ!
221: 2018/02/15(木)21:21 ID:Vv16i3y2(1) AAS
↑
お前がハゲる確率 くらいだ
お前はすでにハゲwww
↓
222: 2018/02/21(水)16:53 ID:hukfIHOj(1) AAS
>>208
そりゃ毎週ロト7とか抽選してるんだから。
223(1): 2018/02/22(木)02:18 ID:Vj8nYPWO(1) AAS
でもさ、基本的な話
買い続ける事で分母は多少は減ってるんじゃないの…?
継続する確率からは既に出た数は
多少は除外していいんじゃないのかな?
理系じゃないんで全然知らないけど。
224: 2018/02/22(木)12:59 ID:E4jnnS/m(1) AAS
>>223
抽選毎に確率はリセットされるから変わらないはず。例えば35組151790が当選したとする。しかし次の抽選でその数字が最初から除外されることはない。
225: 2018/02/24(土)01:28 ID:G2bpl1JE(1) AAS
駄犬「ミニロト2等しかあたらない」
1等2億→存在しない
1等前後賞5000万→存在しない
2等1000万→存在しない
3等100万→存在する鴨
4等10万→この編なら存在する
226: 2018/03/02(金)15:15 ID:6MDWw+lm(1/2) AAS
この板で扱ってるもので、何が1番確率が高いの?ロト?ナンバーズ?
227(1): 2018/03/02(金)17:27 ID:FDiNykJZ(1) AAS
配当がかなり安くていいなら、一等限定で言うならナンバーズミニ、minitoto
このへんが当たりやすい
その他は確率高いミニロト一等、BIG1000ですら約17万分の1だから、あとは100万分の一だろうが200万分の一だろうが、どれもたいして変わらん、当てようとして買うもんじゃない。
228: 2018/03/02(金)18:00 ID:6MDWw+lm(2/2) AAS
>>227
教えてくれてありがとう
229: 2018/03/24(土)22:07 ID:nzwcAGYJ(1) AAS
220名無しさん@夢いっぱい2018/03/24(土) 16:40:48.04ID:Ajf7AlYd
ID:Ajf7AlYd←BIGの工作員(笑)
↑プギャーーwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s