宝くじ買うアホがいてくれるおかげで俺の年収2000万©2ch.net (374レス)
上
下
前
次
1-
新
5
: 2017/01/03(火)15:20
ID:6G8pbvBr(2/2)
AA×
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
5: [] 2017/01/03(火) 15:20:25.86 ID:6G8pbvBr 事業仕分けでは、年2000万円近い報酬を得ていることや、自治総合センターは首相官邸近くの 「山王パークタワー」(東京・永田町)に高額の家賃を払って入居していることなどを問題視。 3団体の宣伝・普及活動を廃止と判定した。 これに対し、検討会のメンバーでもある佐竹秋田県知事らが擁護に立ち、「(他人の)懐に 手を突っ込むことになる」(伊藤祐一郎・鹿児島県知事)などと猛反発していた。 総務省の検討会は、事業仕分けの結果を受け、原口一博総務相が6月に検討会設置を表明していたもの。 ただ、この日の会合でも、取りまとめ役の神野直彦地方財政審議会会長が冒頭のあいさつで、 「宝くじは地方の貴重な自主財源」と発言するなど、自治体への配慮がありありで、利権温存の思惑も 透けて見える。 自治総合センターや全国市町村振興会では、7月から理事長の報酬を引き下げるという。 しかし、水準は、都道府県知事の最低水準(2009年度で月額86万8000円)並みという、 「世間の感覚とはかけ離れた非常識な引き下げ」(関係者)にとどまっている。 奇しくも7日はサマージャンボの発売日。 夢を求めて庶民が乏しい懐から捻出したお金が理事長らの報酬の原資になっている。 ソースは http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100707/plc1007071113003-n1.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1483411806/5
事業仕分けでは年2000万円近い報酬を得ていることや自治総合センターは首相官邸近くの 山王パークタワー東京永田町に高額の家賃を払って入居していることなどを問題視 3団体の宣伝普及活動を廃止と判定した これに対し検討会のメンバーでもある佐竹秋田県知事らが擁護に立ち他人の懐に 手を突っ込むことになる伊藤祐一郎鹿児島県知事などと猛反発していた 総務省の検討会は事業仕分けの結果を受け原口一博総務相が6月に検討会設置を表明していたもの ただこの日の会合でも取りまとめ役の神野直彦地方財政審議会会長が冒頭のあいさつで 宝くじは地方の貴重な自主財源と発言するなど自治体への配慮がありありで利権温存の思惑も 透けて見える 自治総合センターや全国市町村振興会では7月から理事長の報酬を引き下げるという しかし水準は都道府県知事の最低水準2009年度で月額86万8000円並みという 世間の感覚とはかけ離れた非常識な引き下げ関係者にとどまっている 奇しくも7日はサマージャンボの発売日 夢を求めて庶民が乏しい懐から捻出したお金が理事長らの報酬の原資になっている ソースは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 369 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.369s*