[過去ログ] ロト6 その751 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 2019/07/01(月)19:45 ID:zMGuboMh(1/3) AAS
>>103
残念だが、そうはならないんだよって昔説明をここで受けた
LOTOの当選金の原理は難しい
同2口購入までがフル満額金銭受領できるけど、
だけど2口購入以上だと一等の金額が逆に減ってしまい意味がない
という説明を昔受けた
一等4億なら8億(理想値フル)受領可能
これを3口だとしたら一等が8億ではなくなるしフルに受け取れなくなる
という説明だったはず
109: 2019/07/01(月)20:01 ID:zMGuboMh(2/3) AAS
>>103
ロト6ロト7には理想値の額が表示されてるでしょ
通常回理論値の最高額は、6で1等1口4億、7で1等1口8億
キャリーオーバーの時の理想値最高額は6で6億、7で10億
通常回で一等当たるとして
2口購入までその額を受領できる4億円(理想値最高額)×2で8億円
ただ、3口になると8億円を越す金額を受けるとことは出来ないので
4億よりもさらに減ってしまう。2億×3で6億円になる
とかそんな計算だったような、同2口以上で一等当てると
取り分がめちゃくちゃ減るんだよ
省1
116: 2019/07/01(月)20:14 ID:zMGuboMh(3/3) AAS
たとえば
ロト6で通常回で2口購入していて
独り占め総取り一等当選したとするでしょ
単純計算で4億×2で8億円(最高理想値)
・一等400000000円(2口) = 4億円×2で8億円丸々もらえる←最高理想値フル額
これが同3口買っている場合
単純計算すると4億円×3で12億。だけど一等理想値大幅にオーバーしてしまうので
8億未満に金抑えられて
・一等250000000円(3口) = 2.5億円×3で7.5億円になってしまう←大幅に減ってしまう
こんな感じの説明だったような気がする違ったかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.655s