[過去ログ]
【水平思考ゲーム】ラブライブ!ver.【ウミガメのスープ】Part.20 [無断転載禁止]©2ch.net (694レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2
:
(茸)
@無断転載は禁止
(スフッ Sdb8-YT5Q)
2016/10/22(土)22:26
ID:KCHx2I5Vd(2/15)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: (茸)@無断転載は禁止 (スフッ Sdb8-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 22:26:45.64 ID:KCHx2I5Vd ウミガメのスープ(水平思考ゲーム) 良い出題をするための、問題文の4つの要素 ・チャーム 問題文の肝となる謎、魅力。大抵の場合、矛盾する要素、おかしな言動、不可解な謎となります。 チャームがない問題には、質問で可能性を狭める単純作業になってしまいます。 逆に、チャームが高ければ高いほど解いてみたい、解説を読みたいと思わせる魅力的な問題になります。 ・ベール 問題文から情報を抜くこと。ベールを被せる。ベールを被せるほど、問題文は薄くなります。 情報を抜きすぎてもチャーム(魅力)が下がり(例:穂乃果は怒った。なぜ?) 情報を残しすぎると肝心な水平思考の要素(トリック)を潰してしまうため、出題者の力量が問われる部分です。 ・クルー 解決の糸口、手がかり。 ベールを薄くして、無関係なSSや情報を残してもクルーにはなりません。クルーは答えに辿り着くための誘導の部分です。 質問中でも、解決に近づける要素がでたら、"良い質問です"等で誘導し、解答への指標にしてもらうと良いでしょう。 ・トリック 発想で解く仕掛け。水平思考を使わないと解けない部分のこと。所謂ひっかけの要素。 人によっては、問題文を見ただけでトリックがわかってしまうこと(瞬殺・ニュータイプ)もあります。 ラブライブ!ver.の場合は共有している情報が多いため、問題文だけで解けるただのクイズになりがちなので注意。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1477142775/2
ウミガメのスープ水平思考ゲーム 良い出題をするための問題文のつの要素 チャーム 問題文の肝となる謎魅力大抵の場合矛盾する要素おかしな言動不可解な謎となります チャームがない問題には質問で可能性を狭める単純作業になってしまいます 逆にチャームが高ければ高いほど解いてみたい解説を読みたいと思わせる魅力的な問題になります ベール 問題文から情報を抜くことベールを被せるベールを被せるほど問題文は薄くなります 情報を抜きすぎてもチャーム魅力が下がり例穂乃果は怒ったなぜ? 情報を残しすぎると肝心な水平思考の要素トリックを潰してしまうため出題者の力量が問われる部分です クルー 解決の糸口手がかり ベールを薄くして無関係なや情報を残してもクルーにはなりませんクルーは答えに辿り着くための誘導の部分です 質問中でも解決に近づける要素がでたら良い質問です等で誘導し解答への指標にしてもらうと良いでしょう トリック 発想で解く仕掛け水平思考を使わないと解けない部分のこと所謂ひっかけの要素 人によっては問題文を見ただけでトリックがわかってしまうこと瞬殺ニュータイプもあります ラブライブの場合は共有している情報が多いため問題文だけで解けるただのクイズになりがちなので注意
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s