[過去ログ] 煽り抜きでアニメサンシャインのどこがダメだったのか考えようPart.9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: (笑)@無断転載は禁止 2017/09/02(土)00:38 ID:1YU4Y2jt(1) AAS
>>619のやりたいことがμ'sのコピーっていうのは不適切な表現だったな

サンシャインの世界でμ'sという存在が確かな物であるからこそ
その影響を受けたAqoursは意識的にも無意識的にも
μ'sという存在に縛られた思考に陥りやすい状態になっていた

みたいな感じで書いたつもりだった
青ジャンで”いつものセカイがあたらしい扉を隠してるの”って表現されてる
分かりやすい例は
無印劇場版で、それまでμ'sに自由な思考をもたらしていたススメ→トゥモロウってあり方すら
いつものセカイとなって答えを隠していたこと
劇場版パンフの京極監督のインタビューの
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s