[過去ログ] 雨野智晴、ガチのクソライターだった...part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962
(1): (もんじゃ) 2021/04/12(月)23:09 ID:d4MC+9hO(2/2) AAS
>>953
???さん「でもそれって(おれ、いや主人公が救われる)根本的な解決になりませんよね…」

>>958
虹ヶ咲って8スタだっけ?2と聞いたような気がするが…
しかし、あらためて8スタの作品リスト見たが微妙だなあw
超者ライディーンとジーマインかよw
いや、両方とも嫌いじゃないけどさw
963: (光) 2021/04/12(月)23:19 ID:TuVqy6Q8(1) AAS
虹ヶ咲は2スタ
8スタは映画サン→未体験DWTゆゆゆ→パスタにスライド
基本5年周期で8スタ動いてるから虹アニメ化がイレギュラーと言われる所以
964: (SB-iPhone) 2021/04/12(月)23:24 ID:RsDqGVGV(2/2) AAS
>>962
別のスタジオだと思われてたけどPVだかのクレジットが同じところだったそうな
アニメ詳しくないし正確なレス内容も覚えてないけど
965: (Garden) 2021/04/12(月)23:36 ID:ytzzyU6B(5/5) AAS
そもそも虹はアニメ化の予定が無かったらしいからな
966: (しまむら) 2021/04/13(火)00:04 ID:/ampWuwu(1/3) AAS
虹のキャストは喜んだだろうな
アニガサキが出来たのだけは救いだと思ってそう
967: (こんにゃく) 2021/04/13(火)00:06 ID:Rx0n/FQx(1) AAS
ゲーム部分のクソさなんてキャストには関係ないもんな
やっぱメインストーリーのクソさこそがスクスタの大罪
968: (SB-iPhone) 2021/04/13(火)00:15 ID:OOSZVTrx(1/3) AAS
ゲームがまともで人が多ければ炎上で大規模なストーリー改修もあり得たかもしれないけど
現状だとコストかけてストーリー直しても人が増えることはないから改修もないだろうな
969
(3): (しまむら) 2021/04/13(火)00:57 ID:/ampWuwu(2/3) AAS
ゲーム性
シナリオ
運営

クソの三冠王は中々ないぞw
970: (庭) 2021/04/13(火)01:05 ID:m7Gb5kPx(1) AAS
ストーリーがまともになれば戻るぞ
シラミ削除全て作り直しレベルまでやればの話だけど
971: (SB-iPhone) 2021/04/13(火)01:06 ID:OOSZVTrx(2/3) AAS
普通はそこまで揃うと売上酷くてサ終だからな。スクスタはラブライブだから何とかなってるだけ
その誤魔化しも効かなくなってきてるっぽいけどな
972: (もんじゃ) 2021/04/13(火)01:08 ID:1bQBM7dh(1) AAS
それで戻ってくるファンの数と正式に追加されたキャラを切り捨てる行為で失われる内外の様々な信用のことを考えたらもうそんな単純な話じゃなくなってんだけどな
973
(1): (異国語の万屋) 2021/04/13(火)01:11 ID:/4ycllf+(1) AAS
普通ならPが公開土下座するレベルなんだがな、とことん逃げるつもりのようだ
974: (SB-iPhone) 2021/04/13(火)01:15 ID:OOSZVTrx(3/3) AAS
数字的にはストーリーが叩かれ出してからも劇的に減ったりはしてないからな
ほとんどの人はゲームで離れた。今ストーリー直しても戻る人数はごくわずかだろう
運営もそれがわかってるから小手先のちょっとした修正ですませてるんじゃね
975: (異国語の万屋) 2021/04/13(火)01:19 ID:1O6B63Xp(1) AAS
まあ、最大の要因は意味不明なゲーム部分だからな
UIもクソ過ぎてイライラするしアプリとしてゴミ過ぎ
976
(1): (もんじゃ) 2021/04/13(火)01:29 ID:96n4NeRr(1/4) AAS
でもシナリオは一章目から酷かったから…(震え声)
個人的にはショボすぎるグラと自由度のない編成がキツかった

>>973
土下座通り越して解雇だろこれw
977
(1): (もんじゃ) 2021/04/13(火)01:37 ID:f+ZPr5xr(1/2) AAS
>>976
ひどかった
ただゲーム内だけのパラレルワールド的なストーリーだしどうでもいいか
だった
アニメ化が決まって不安視された
でもアニメはオリジナルストーリーで大成功
問題はアニメ2期がスクスタみたいなゴミストーリーならどうしよう?とみんな不安がってる
アニメはせつなが生徒会長のままで良い
978: (もんじゃ) 2021/04/13(火)01:41 ID:tDh9+vnI(1) AAS
明け方に誰かスレ建てないといけないかこのペースだと
979: (茸) 2021/04/13(火)01:42 ID:e7y7Tca5(1/2) AAS
アニメも確実にスクスタの悪影響を受けてると思うけどな
とくにせつ菜まわり。さすがに修正しきれてない
980
(1): (もんじゃ) 2021/04/13(火)01:51 ID:96n4NeRr(2/4) AAS
せつ菜は真面目な奴がある日ぽっきり折れて極端なことをしでかすという、実にありそうな話にできたからよしとしようじゃないか
あの娘も若いよなあ…(遠い目)
いや、本当にクソ真面目な人間が折れるととんでもないぞw

>>977
2から7までは問題がありつつも概ねテンプレ通りに進んでいただけに、油断していたなw
沼津エアプやら凛ちゃんvs愛さんやら異常なりなりーと酷い展開も多々あったが、あれだけならよくある程度の瑕疵にすぎなかった
981: (もんじゃ) 2021/04/13(火)01:53 ID:f+ZPr5xr(2/2) AAS
>>980
雨野のストーリーは全てパクリ
パクリでも才能がそもそも無いから矛盾やおかしくなりつまらないムナクソ悪いストーリーになる
あんなダメライター連れてきた奴はクビでいい
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s