[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part600 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477(1): 2018/01/24(水)07:40 ID:srHRFsgPa(2/2) AAS
>>476
飲み屋って範囲ひろくてどんなのかわからないけど書いてる要素だけなら良く言えば常連扱いにしか感じないです
全員に聞くと提案しましたが手っ取り早くアピるなら目的の子だけみんなの前で聞いた方が早いです
あまりコソコソしてると情けない奴な印象も出ちゃいます
478(5): 2018/01/24(水)07:57 ID:vLSONWIsa(1/3) AAS
★相談用参考テンプレ★ 
【相談者の年齢・性別・職業】 
22歳・女・学生
【相手の年齢・性別・職業】 
33歳・男・会社員
【2人の関係】 
恋人
【2人に恋人・好きな人の有無】 
お互い浮気はありません
省15
479(1): 2018/01/24(水)08:30 ID:qO2O7f2na(1) AAS
>>478
離婚原因にもなるくらいなのでカウンセラー等に相談するのもありかもしれません
お互いの努力だけでは乗り切れないのであれば
480(2): 2018/01/24(水)08:37 ID:HyJ5FmOs0(2/3) AAS
>>476
ごめん性別を読み間違えてた、相手が慣れてそうって意味ね
聴いて大丈夫だと思うよ。
>>478
別れる気がないというのはいいね、お互い歩み寄ってるんだね
でも当人間で解決するのはかなり難しそう。差がありすぎて…
カウンセリングなどプロの第三者を入れたほうがいいと思う
481: 2018/01/24(水)09:23 ID:9vjjv8qvK(1) AAS
ヘタクソなんじゃない
482(1): 2018/01/24(水)10:59 ID:x6f/SkXLK(1) AAS
>>478
正直、性欲のないあなたが週2〜3回相手してるって、凄い頑張ってると思う
毎日って双方がよほどの性欲でないと無理だと思うよ
今のペースでする時はきっちりする、それ以外は彼に自分で抜いてもらう、ではダメなのかな
同棲してるの?ゆっくり眠りたい時だけでも寝室を別にするとかしては
ただ、あなたがそのペースでするのも本当は苦痛で我慢して応じてるのだとしたら、妥協案とはいえそのまま続けていくのはしんどいと思うけど
483(1): 478 2018/01/24(水)11:23 ID:vLSONWIsa(2/3) AAS
>>482
そう言っていただけると、本当に嬉しくて涙が出てきます。ありがとうございます。
現在同棲しており、寝室を分ける話も出たのですが、それはお互いが寂しいので流れました。
私の中ではしない=愛情がないではなく、それとこれとは別問題、という捉え方なのですが、彼の方はやはり愛してるからしたくなるんじゃないの?という考え方です。
また、体などにペタペタ触ってくるのを、叩いてやめてもらったり、口頭で注意したりするのも、気持ちはわかるけれども傷つくらしく、やはり私が我慢するしかないのかとまた悩んでいます。
484: 478 2018/01/24(水)11:24 ID:vLSONWIsa(3/3) AAS
>>480
>>479
やはり、当人同士だけで解決できる問題ではなくなってきますよね。カウンセラーへの相談も視野に入れています。
485: 2018/01/24(水)11:54 ID:Dp/y7lhMd(1) AAS
>>483
愛してるからってよりも単純に雄としての欲求が有り余ってるからだろうね
飽きられたら簡単に他の女の体を求めて浮気するパターンの人に思えてならない
今は良いけどその辺は気をつけておきなよ
486(3): 2018/01/24(水)13:03 ID:hQicCb1pM(1) AAS
【相談者の年齢・性別・職業】
26歳 男 運送業(ドライバー)
【相手の年齢・性別・職業】
25歳 女 デザイナー(お菓子のパッケージ、広告等)
【2人の関係】
SNSで私が気になり話しかけたところ、仲良くなり毎日LINEで趣味や日常を話す関係
【2人に恋人・好きな人の有無】
2人共彼氏、彼女あり。
現状うまくいっておらず友達からは別れた方がいいと言われている
私は先日別れました。
省11
487(1): 2018/01/24(水)14:17 ID:ViB8a7mur(1) AAS
>>486
>現状うまくいっておらず友達からは別れた方がいいと言われている
これは二人とも?片方というかあんただけ?
・「別れた」と聞いてもうFOしようと思ってる
・自分も別れようと別れ話をしている最中
どっちかじゃないか
で486はどうしたいの?
ここにはエスパーはおらんよ
488(1): 2018/01/24(水)14:45 ID:0GF1mbutM(1/3) AAS
>>487
別れた方がいいと言われてるのは両方です
書き忘れてしまいましたが、相手は一度別れた後によりを戻して付き合っている状態で微妙な感じらしいです。
すみません書き忘れてしまいました
返答を聞かないことには前にも後ろにも進めないので、告白して1週間後くらいに返答を聞こうか迷っていますが催促になるのかなと思い他の方の意見が聞きたいです
489(1): 2018/01/24(水)14:53 ID:T+zfP3y/d(1) AAS
相手も考えるところがあるんだろうし
別れ話中かもしれないから限界まで待ってあげれば
向こうもあなたのこと好きだったら早く返事しなきゃなーと焦ってると思うよ
でもできないんだからごたついてるんでしょう
490(1): 2018/01/24(水)15:05 ID:6t/hxzW0r(1) AAS
>>488
別れの理由とよりを戻した経緯が気になる
25歳なら結婚絡みの別れ話やより戻しの可能性も少しあるからさ
自分がいい感じになったら「持ち直したんでサイナラ」とは簡単に言えないよ
保留と言われてんだしもう少し待てば?三日未読の今は督促してもムダ
読むかどーかは知らんが「いついつまでに一度連絡をください」と連絡して自分で期限を作って前にでも後ろにでも行ける態勢を準備しておくのも悪くないと思う
次からこれよろしく
◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
491: 486 2018/01/24(水)15:43 ID:0GF1mbutM(2/3) AAS
>>489
確かに冷静に考えてみればその通りです。
LINEの未読が既読になるのが気になってましたが、既読になったところですぐに返答が来るとは限らないですしね
おかげで冷静になれました
492: 486 2018/01/24(水)15:49 ID:0GF1mbutM(3/3) AAS
>>490
期限をもうけておくほうがいいですね
告白+1ヶ月くらいまでにはと1週間経ってから連絡入れておきます
理由を細かくは覚えてないですが結婚の件も確かありました。相手が責任を負えないからまだできないと言っていたそうです。
それと放任主義だとかも言ってました
よりを戻した理由は全く覚えてないですがいい内容ではなかったと思います
493: 2018/01/24(水)17:26 ID:7rBK8feFd(1/18) AAS
誰かいるか?
恋愛そこそこ出来る奴相談にのってくれ
494: 2018/01/24(水)17:30 ID:7rBK8feFd(2/18) AAS
とりあえず書いてみる
プロポーズはしたんだが、具体的にいつ籍を入れるかなかなか決まらない。
彼女がクリスマスがいいとか、誕生日がいいとか、バレンタインがいいとか、やっぱり記念日がいいとかコロコロ変わって困ってる。
俺はもう結婚届ばっちり書いてるし承認欄も埋めた。
495(1): 2018/01/24(水)17:35 ID:NnEks1ZHa(1) AAS
テンプレ埋めろや
496: 2018/01/24(水)17:38 ID:7rBK8feFd(3/18) AAS
とりあえず彼女に書くだけ書いてって渡したら、犬に食べられたからなくなったって謝られた。これが1度目。
2度目は鞄に雨が入ってぐちゃぐちゃになって書けなくなったって言われた。
んで今3回目。まだ渡してないけど、今日渡しに行く予定。
ちょっと理由があって渡したその場では書いてもらうことはできない。それはどうしようもないことだからしょうがない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s