[過去ログ] ◇辞書スレ◇ (202レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2020/03/08(日)13:39 ID:bnrVO/Nya(1/6) AAS
髄膜炎(ずいまくえん)とは、髄膜(脳および脊髄を覆う保護膜)に炎症が生じた状態である。脳膜炎、脳脊髄膜炎ともいう。炎症はウイルスや細菌をはじめとする微生物感染に起因し、薬品が原因となることもある[2]。髄膜炎は炎症部位と脳や脊髄との近接度合いによっては生命の危険があるため、救急疾患に分類される。
181: 2020/03/08(日)13:41 ID:bnrVO/Nya(2/6) AAS
ウイルス性髄膜炎
髄膜炎を惹き起こすウイルスにはエンテロウイルス、単純ヘルペスウイルス2型(まれに1型も)、水痘・帯状疱疹ウイルス(水痘・帯状疱疹の原因ウイルス)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)ウイルス、HIV、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスなどがある。
年長小児(幼稚園児 - 小中学生)に多い。根本原因を解決することはできないが、頭痛や嘔吐に対する対症療法を行っていれば、ほとんどの場合、自然軽快傾向を示す。
死亡したり後遺症を残すことはまれである。
182: 2020/03/08(日)13:44 ID:bnrVO/Nya(3/6) AAS
予防
髄膜炎の原因のいくつかに対しては、予防接種による長期的な予防や抗生物質による短期的な予防が可能である。行動による予防も効果的である。
183: 2020/03/08(日)13:45 ID:bnrVO/Nya(4/6) AAS
予防行動
細菌性髄膜炎およびウイルス性髄膜炎は感染性であるが、いずれも風邪やインフルエンザほど強い感染性はない。キスや至近距離でのくしゃみ、咳などの密接な接触があった時に気道分泌物の飛沫から感染することはあるが、髄膜炎患者と同じ空間にいただけで空気感染することはない。
ウイルス性髄膜炎はエンテロウイルス感染によることが多く、糞便が感染源となることが非常に多い。感染につながるような行動を避けるだけで感染リスクを減少させることが可能である。
184: 2020/03/08(日)13:48 ID:bnrVO/Nya(5/6) AAS
治療
髄膜炎は生命にかかわる疾患であり、もし治療せず放置すれば死亡率が高く、治療の遅れが転帰不良につながる。そのため、検証的試験を行うと同時に広い抗菌スペクトルを有する抗生物質を用いて速やかに治療する必要がある。
ガイドラインでは、プライマリケアの段階で髄膜炎菌性髄膜炎が疑われる場合、病院へ搬送する前にベンジルペニシリンを投与することが推奨されている[7]。低血圧やショック症状がみられる場合、点滴を行う。
髄膜炎は早期に重度の合併症を惹き起こすため、合併症を早急に見極め、必要に応じて集中治療室に収容することが推奨されている。
意識レベルが非常に低い場合や呼吸不全の所見がみられる場合は人工呼吸が必要である。頭蓋内圧上昇の徴候があれば、頭蓋内圧測定器によってモニタリングする。同時に脳灌流圧の最適化や頭蓋内圧を低下させるための薬品(マンニトール等)を用いたさまざまな治療が可能である。
てんかん性発作には抗てんかん薬を用いる。
水頭症(脳脊髄液の流出が阻害された状態)には一次的または長期的に脳室シャント等によるドレナージが必要となる場合がある。
185: 2020/03/08(日)13:50 ID:bnrVO/Nya(6/6) AAS
ウイルス性髄膜炎
ウイルス性髄膜炎には通常補助的治療のみを行う。髄膜炎の原因となるウイルスのほとんどには特定の治療法が存在しないためである。
ウイルス性髄膜炎は細菌性髄膜炎よりも良好な経過をたどる傾向にある。
単純ヘルペスウイルスおよび水痘・帯状疱疹ウイルスにはアシクロビル等の抗ウイルス薬が奏効するとされているが、この治療法の有効性を個別に検討した臨床試験はない。
軽度のウイルス性髄膜炎は補液、安静、鎮痛剤などの保存的療法を用いて在宅療養が可能である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*